本州最南端の黒潮グルメ マグロ&カツオ尽くし!
関西ウォーカー
近大マグロの故郷として知られる和歌山・串本。この本州最南端の町に春を告げるのが初鰹。ケンケン漁発祥の地でもある串本の初鰹と、鮮度抜群のクロマグロで黒潮グルメを満喫しよう。グルメの合間には、本州最南端の水族館で、実際に海に泳ぐ魚たちを見学。太平洋を眺める絶景温泉も。竜宮城に行ったような気分で、ドライブに出発!おすすめのドライブコースをご紹介。
1 潮岬観光タワー
世界初の完全養殖に成功した近大マグロをメインとした串本の育成マグロを使った「串本マグロしゃぶしゃぶ御膳」が味わえる。本州最南端の絶景を眺めながら大トロ、中トロ、赤身など新鮮なクロマグロを堪能しよう。

本格的な観光シーズン前の2、3月が比較的すいているが、予約がオススメ!
NEXT:県道41号線を北へ、潮岬西入口交差点を左折し国道42号線を北西へ。約10km 車で約15分
2 串本海中公園
串本の海を水族館や海中展望塔、海中観光船を通して学べる体験型テーマパーク。大小さまざまな水槽で生き物を観察したあとは、海中展望塔&観光船で海中散策へ。子ガメのタッチ、ウミガメやマグロのエサやりも毎日開催。

海中観光船と海中展望台では服を着たまま、サンゴの海を観察できる。
NEXT:国道42号線を東へ。約8km 車で約15分
3 串本ロイヤルホテル
太平洋を見下ろす高台に立つ観光ホテル。黒潮の湯と呼ばれる天然温泉の露天風呂&大浴場が日帰り利用OK。露天風呂からは、橋杭岩の名勝などが望める。レストランでは串本マグロしゃぶしゃぶ御膳もオススメ。

広々とした大浴場では湧出した源泉から引湯した温泉浴場「黒潮の湯」があり、サウナも楽しめる。
NEXT:国道42号線を南へ、串本駅前交差点を右折し南西へ。約2km 車で約5分
4 料理 萬口
観光シーズンには行列もできる、串本で50年以上営業する食事処。看板料理は「かつお茶漬け」(単品1450円)。専用のゴマダレで味付けした新鮮なカツオを1杯目は海鮮丼風に、2杯目は玄米茶をかけてお茶漬けでいただこう。

創業50年以上の愛される味。温泉でさっぱりした後の茶漬けは格別。
海の幸、海中散策、オーシャンビューの露天風呂。海を全身で味わって!
中島和希
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介