まさに、牛すき焼き!スコーンの進化系「スゴーン」に新味
東京ウォーカー(全国版)
湖池屋は12月25日(月)からコンビニエンスストア、2018年1月8日(祝)からスーパーマーケットなどで「スゴーン 和牛すき焼き」(オープン価格)を販売する。

「スゴーン」は、同社が87年から販売しているロングセラー商品「スコーン」に、素材へのこだわりを掛け合わせ、突き抜けた素材のおいしさを実現した新ブランド。7月に海老まるごと味、鶏炭火焼き味が発売され、スコーンとその濃厚な味の組み合わせが「クセになる」と話題に。今回は、「年末年始らしいちょっと贅沢なものを食べて2017年の疲れを癒し、2018年に向けて英気を養っていただきたい」という同社の想いから、「すき焼き」をテーマに商品企画・開発を進められた。
広報担当者は「17年7月に海老・鶏という素材の旨味を楽しめる商品を出しましたが、次なるこだわりの素材として注目しましたのが牛でした。そして、牛の素材の旨味を引き出せるものとして、牛を使用した料理として人気の高い、和牛すき焼きを選び、突き抜けた和牛のおいしさを実現した『スゴーン 和牛すき焼き』を完成させました」と、販売に至った経緯を明かしてくれた。
鉄鍋で香ばしく焼かれた後、砂糖と醤油でシンプルに仕上げられた和牛に上品な甘さの京都産九条ねぎの風味が香る、贅沢な味わいイメージして生み出された。「和牛すき焼き」の名の通り、食べた瞬間、牛とすき焼きならではの香りが口で感じられ、一足先に食べた編集部では「これはすごい!」「どうしてここまで、すき焼きを再現できるの!?」と驚きの声があがっていた。

そのまま味わうのももちろん良しだが、おすすめの食べ方が!すき焼きを食べるように、卵をつけて食べると、より深い味わいを楽しめる。また、温かいご飯の上に溶き卵と、この「スゴーン 和牛すき焼き」をかけて食べるのも、編集部では「夜食で食べてしまいそう」「食費を切り詰める時にいい!」と好評だった。
人と集まることの多い年末年始。話題のひとつとして食べてみてはいかがだろう?
池田織枝
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介