明石の台所! 魚の棚で食べ歩き
関西ウォーカー
地元では「うおんたな」と呼ばれ親しまれている商店街には、明石で捕れる海の幸がズラリ。明石焼きなど名物のタコを使ったメニューはもちろん、その時期の旬の魚介が登場するので、魚好きにはたまらない! 車で10分ほど走れば、明石海峡大橋や瀬戸内海を一望できる絶景スーパー銭湯もあるので、昼出発で気軽な一日を満喫できるドライブコース。
1 明石 魚の棚
総延長約350mのアーケードに100を超える店が軒をつらねる商店街。12:30ごろには卸売市場で競り落とされたばかりの魚が並ぶ「昼網」があり、にぎわいも最高潮に。明石焼きや海鮮を使った練り物の店も多く、食べ歩きも楽しい!


明石焼きは外せない。ほかにも「永楽堂 魚の棚店」のぺったん焼き・真だこや「兼一水産」の明石たこやわらか煮なども気になるところ。
NEXT:県道718号線を南東へ。約300m 徒歩4分
2 明石漁師めし 新浜
漁師8人が集まり、明石の新鮮な魚介を気軽に味わってほしいという思いから始めた食事処。捕った魚介は店の生けすに移され、注文に応じてさまざまな料理に姿を変える。魚のうまさを知り尽くした漁師の料理を堪能しよう。

やわらか煮が乗った蛸めしは単品でも注文可。ぜひ食べてみて。
NEXT:国道2号線を南東へ。約5.6km 車で約12分
3 垂水温泉 太平のゆ
明石海峡大橋や瀬戸内海を一望できる海沿いに立つスーパー銭湯。炭酸泉など2種類の人工温泉、薬草風呂、岩盤浴など多彩な風呂があり、極上のリラクゼーションタイムを過ごすことができる。レストランの食事メニューも大充実。

温泉DATA<入館料:750円、土日祝850円 ※岩盤浴利用別途750円(土日祝850円)必要 風呂数:全7種 泉質:人工温泉(炭酸泉あり) 効能:冷え性、肩こり、腰痛、リューマチ、湿疹など アメニティ:ボディソープ、シャンプー、コンディショナーなど無料>
ヒマラヤ岩塩などの岩盤浴や漢方薬草の蒸し風呂などもあり、リラクゼーション効果は抜群。蛸のようにリラックス出来そう。
中島和希
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介