“西郷どん”ゆかりの地を巡るガイドブック「西郷どんWalker」好評発売中!
九州ウォーカー

2018年は明治維新150周年であり、大河ドラマが放送されることから注目を集める”西郷どん”。明治維新で多大な功績を残し、誰からも慕われた人物でありながら悲劇的な最期を遂げた西郷隆盛、彼のゆかりの地を巡るガイドブックが発売となりました!
西郷隆盛、その波乱の人生を辿る旅へ
下級武士から立身し、島流し、3度の結婚、多くの激戦を経て明治維新の功労者となるが、最期は明治新政府を戦って散った男、西郷隆盛。そんな波乱に満ちた彼の人生を辿る旅をガイドします。大久保利通らと一緒に生まれ育ち、生涯の師・島津斉彬と出合った鹿児島、最愛の妻や息子とかけがえのない日々を過ごした奄美大島、禁門の変で初陣を飾った京都、多くの史跡が残る東京をはじめ、山口、宮崎、熊本など、各地にある注目のスポットを網羅。また、近隣のグルメやお土産なども紹介し、ウォーカーならではの”使える”情報が満載です。
さらに、鹿児島に期間限定オープンする「西郷どん 大河ドラマ館」「いぶすき西郷どん館」などの新名所や明治維新関連のイベントを紹介、最新情報も満載です。



大河ドラマの見どころ解説や、「西郷どん!」林真理子インタビューも!
2018年1月7日(日)に放送スタートする大河ドラマ「西郷どん」。鈴木亮平、瑛太、黒木華、渡辺謙ら豪華キャストが集結し、より人間味のある人物として西郷像が描かれます。この大河ドラマの見どころや展開予想などのほか、鈴木亮平インタビューも注目です。また、大河ドラマの原作「西郷どん!」著者の林真理子インタビューも掲載。林真理子が考える西郷隆盛像や、西郷に魅了された人々について語ってもらったほか、実際に訪れた九州の印象的なスポットなども紹介しています。

幕末の志士ゆかりの地。墨絵アーティスト・西元祐貴の作品も!
西郷隆盛に限らず、大久保利通、勝海舟、坂本龍馬、木戸孝允ら偉人達のゆかりの地も紹介しています。さらにその偉人達を、墨絵アーティスト・西元祐貴が描いた作品も掲載。独特のタッチで描かれた大久保利通、坂本龍馬らは必見です!


そのほか、志士たちが愛したグルメなど内容はもりだくさん。お近くの書店・コンビニ、ネット書店でチェックしてください!
【九州ウォーカー編集部/中村竜也】
中村竜也
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介