ゆずのツアー「FURUSATO」最終日レポート&夏には弾き語りツアーが決定!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

 横浜出身、北川悠仁さんと岩沢厚治さんのデュオ、ゆず。全国17か所、31公演に及んだ『YUZU ARENA TOUR 2009-2010「FURUSATO」』が、3/4、東京の日本武道館の公演をもって終了した。今回のツアーは、当初、23公演の予定だったが、2月に追加公演が6公演、さらに再追加公演ということで、3/3、4の2daysが設けられたのだった。その最終日の様子を紹介!

 どのライブも時間通りにスタートするゆずのライブ、今回もその例に漏れず、18:30にスタート。耳慣れたラジオ体操のあの曲が流れる。ゆずのライブに行ったことのない方もいるのでお伝えすると、彼らのライブはいつもラジオ体操から。取材関係者はもちろん、ライブスタッフ、カメラマンや警備員さんにいたるまでラジオ体操をするのだ。

 体をほぐしたところでいよいよライブスタート! 「桜木町」「シシカバブー」「アゲイン2」とゆずらしい、前向きになれる曲調のナンバーが続き、会場の空気が一気に盛り上がる! もちろんファンは最初から総立ちだ。

 中盤ではこのツアーである仕かけが行われていた「健太郎のお姉ちゃん」。会場をテレビカメラが映し出し、選ばれた人が自分の名前を入れてもらえるというスペシャルな一曲なのだ! さてファイナルのこの日は…映像は会場ではなくゆずの楽屋を映し出す…一人の男性が。すると北川さん「あ、これ、お兄ちゃん、義理のお兄ちゃん」とちょっとびっくりした声。さらに、その隣の女性を映し出したところで…「これ、姉ちゃん! 義理じゃなくて本当の姉ちゃん!」と!! 一気に盛り上がる会場。そこで岩沢さんが「今日は『悠仁さんのお姉ちゃん』で行きましょう!」となり、「ええーーー!」という北川さんの驚きも収まらないうちに曲がスタート。演奏中には北川さんの実姉がノリノリで歌う映像も映り、会場はアットホームなムードに包まれた。ちなみにお姉さんはあまり似ていないように感じましたが、美人でした!

「栄光の架け橋」や「Yesterday and Tomorrow」「マイライフ」などの名曲に酔いしれた会場の雰囲気が次の「いちご」で一転。ファンの間で「ゆず史上最高にえっち」と言われたのに改めて納得。こんな曲をさわやかに歌っちゃうなんて! ゆず、やっぱりすごい!! お約束の「夏色」は「もう一回!」を3回繰り返した。

 そして記者がアルバム「FURUSATO」でもっとも名曲だと感じる「虹」はアンコール前の最後に。バイオリン3人とコントラバス1人で壮大な曲調を奏でる。サビの部分ではファンが持っていた虹色のタオルマフラーを掲げ、本当に会場に虹がかかったようにきれいだった。一気にメジャーに押し上げた爽快感あふれる「夏色」から11年。「虹」はきっといまのゆずだからこそ歌えた楽曲なんだなぁ、と感じた。

 全力疾走、18曲にアンコール3曲を歌い終えた。彼らが何度も口にした「ありがとう」という思いが言葉と歌声から本当に伝わってきた。こんな思いが伝わるライブをしたら、きょう来た人はまた次も必ず!と思うんだろうなぁ(私も思いました)。

 さらに次のツアーの発表が! 「YUZU LIVE CIRCUIT 2010 SUMMER ”FUTATABI”」と題されたツアーは、今回のライブから一転、2人だけの弾き語りツアーだ。全国ツアーとしては99年以来というから11年ぶり。7/15(木)の京都に始まり、7/29(木)、30(金)のパシフィコ横浜など、全国10か所、12公演が予定されている。チケット発売は未定だが、FURUSATOツアーも全公演即日ソールドアウトだったというから、さらに入手が難しくなりそうだ。

 今回のツアーは、楽曲の合間にはさまれた映像にもさまざまな仕かけが凝らしてあり、「アミューズメント空間」としても十分に楽しませてくれるものだった。次のFUTATABIツアーはゆずとじっくり向き合えるライブになりそう。

 デビュー12年目を迎えても止まらない、ゆずの活躍をこれからも応援したい!【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る