かわいすぎ!日本初・オーストラリア発「フラワーホットケーキ」が食べられるカフェ
横浜ウォーカー

2017年11月15日、海老名駅直結の商業施設「ViNA GARDENS TERRACE」に「44APARTMENT CAFE 海老名店(ダブルフォーアパートメント カフェ えびなてん)」がオープン。食べても罪悪感のない“イートポジティブ”をキーワードに、化学調味料不使用の手作りデリをそろえるほか、どの料理にも地場の有機野菜をふんだんに添えている。また、たっぷりのスーパーフードを使用したオーストラリア発の「エディブルフラワーホットケーキ」(1,274円)も同店が日本初登場!
ポイント1:食べるとカラダが喜ぶ“イートポジティブ”

店のテーマは、罪悪感を感じることなく、毎日ポジティブに食事を楽しむこと。そのため地場の有機野菜を使用した無添加デリやサラダをラインナップ。さらにアサイーなど5つの果物や野菜を使用した美肌効果のある「RED BEAUTYスムージー」(734円)といった3種のスムージーなど、体にいいヘルシーなメニューを中心にそろえている。
ポイント2:海外にいるような開放的な空間

“心のセカンドリビングカフェ(第2の我が家のリビング)”が店のコンセプトで、ゆっくりくつろげるオーストラリアにあるカフェをテーマにデザイン。白木のテーブルやグリーンなどナチュラルな素材を使用し、心身リラックスできるよう配慮している。いつ訪れても居心地がよく、心身リフレッシュできる。
ポイント3:色鮮やかなエディブルフラワーホットケーキに注目!

オーストラリアのメルボルンなどで朝食として食べられている「エディブルフラワーホットケーキ」。粉は体のことを考え、フルーツやスーパーフードなどで作った店オリジナルの粉を使用している。さらに上には、伊勢原で栽培されている食用花やフルーツ、スーパーフードをたっぷりのせ、目にも色鮮やかだ。

仮想硬貨の「コーヒートークン」(2枚540円)を販売し、テイクアウトのコーヒードリンクに限り利用できるほか、乳製品不使用のビーガンメニューもある。


取材担当・Qの感想
空間も料理も何もかもがモダンで、SNSに投稿したくなってしまいます!どの料理にも野菜がたっぷり添えられているのも、女性にはうれしいですね。オセアニアの豆・オールプレスエスプレッソを使ったオセアニア風の「エスプレッソ」(302円)、スチームミルクを使った「フラットホワイト」(583円)もおすすめです。また「カプチーノ」など一部のドリンクメニューやデリなどはテイクアウトできるので便利ですよ。【取材・文/中沢文子、構成/奥村沙枝奈、撮影/野口 彈】
横浜ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介