【福島】うわ、喜多方ラーメンがセメント色に! 背脂煮干し好きにはたまらない、燕三条系との融合
東京ウォーカー(全国版)
福島県喜多方市の「福島屋」は88年創業で、現店主は2代目。モチモチした食感でコシもある自家製麺がウリで、スープは会津地鶏の鶏ガラ、豚骨、魚介系をバランスよく調和させている。<※情報は発売中の「ラーメンWalker福島2018」より>

煮干しの風味が強いが、ほどよい濃厚さ
人気の「背脂煮干中華」(650円)は、魚介の風味とほんのり甘い背脂のコクとの調和が絶妙だ。煮干しの風味こそ強いものの、アクが強すぎず程よい濃厚さ。背脂がアクセントとなり、バランスよく仕上がっている。自家製の麺は喜多方の定番よりやや細め。コシがあり喉越しも抜群でスープとの相性もいい。
「2年前にスープの味を濃くしたのを機に出したら、好評でした。ウチの自家製麺は風味が強く、このスープにマッチしました」と店主の福島和也さん。製麺機は大型で高性能。個人でこのレベルを導入するのは珍しい。

ほか「ラーメン」(600円)も注目を。動物系のパンチの効いた旨味とマイルドな魚介系との調和がいい。特製醤油ダレが程よい濃さで、自家製のチャーシューも美味だ。



住所:喜多方市字一丁目4634 時間:10:30~17:00※スープがなくなり次第終了 休み:水曜 席数:70席【ラーメンWalker福島】
折笠隆
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介