平等院で来春、夜間特別拝観「瑞光照歓~春宵のあかり~」を実施!
関西ウォーカー
2017年秋に実施され、大好評だった平等院(京都府宇治市)の夜間特別拝観が、桜の開花時期に合わせ2018年4月5日(木)~9日(月)の5日間限定で実施することが決まった。
「古都京都の文化財」のひとつとして世界遺産に登録されている平等院は、桜の名所としても有名。鳳凰堂の周囲に広がる阿字池の外周に並ぶシダレザクラは見事で、水面に映る淡いピンクの桜と、ライトアップされた鳳凰堂とのコントラストは、紅葉の艶やかさとは異なる、はんなりとした美しさ。桜の時期にしか見ることのできない、桜×鳳凰堂の姿が今から楽しみだ。
もちろん、今秋の夜間拝観時と同様、夜間特別拝観の期間だけいただける、御朱印(数量限定)も登場する。さっそく、2018年の真新しいスケジュール帳に書き込んでおこう。


惣元美由紀
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介