ノスタルジーを感じる温泉旅!岐阜県の“ひがしみの”エリアがアツい‼︎
東海ウォーカー
少年時代を思い出させる豊かな自然、歴史情緒あふれる宿場町や美濃焼。自然と文化が交錯する、岐阜県の“ひがしみの”エリアでノスタルジーを感じる旅に出かけよう。
文豪ゆかりの宿場町を散策

文豪の島崎藤村の出生地としても知られる、中山道の宿場町「馬籠宿」(岐阜県中津川市)。全長600mの石畳の坂道には、江戸時代の面影が残る格子造りの民家や茶屋が並ぶ。ここでは山と川の幸を使った料理や、民芸品などの多彩なみやげが購入できる。
歴史ある酒蔵で見学&試飲を楽しむ
1787年の創業以来、地元米と井戸水による酒造りを続ける蔵元「岩村醸造」(岐阜県恵那市)。築300年ほどの建物は奥に細長く続き、店頭から酒蔵までを予約不要で見学できる。さらに原酒から大吟醸まで約10種類の日本酒の試飲ができるので、お気に入りの1本を見つけよう!


恵那峡の雄大な景色とミネラル豊富な温泉を満喫

泊まりがけで遊びに行くなら、湯けむり越しに恵那峡を一望できる温泉がある「恵那峡グランドホテル」(岐阜県恵那市)をオススメしたい。自慢の温泉は、海水と同じ塩分濃度で抜群の保湿効果があり、湯上がり後もしばらくは体がぽかぽかだ。夕食には地元の旬の食材を贅沢に使った会席料理が味わえる。

ほかにも、見どころたくさんの“ひがしみの”。寒い冬は、ノスタルジックな町で絶景温泉とおいしい日本酒を楽しんで、身も心もあたたまる旅を楽しもう!【東海ウォーカー/PR】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介