オシャレすぎる氷の街! トマム・アイスヴィレッジ&霧氷テラス
北海道ウォーカー
アイスホテルというとスウェーデンが有名ですが、なんと北海道にもあるんです! 北海道の冬というと 雪のアクティビティをイメージされる方も多いと思いますが、実は氷もスゴイんですよ。ホテルに露天風呂、バーにカフェなど、あらゆるものを“氷”で作ったオシャレすぎる「氷の街」を紹介しますね。

氷の街が出現するのは、北海道のへそ・富良野のすぐそばにある、占冠(しむかっぷ)村。1998年から始まった、星野リゾート トマムの「アイスヴィレッジ」という冬期限定の施設です。最低気温が氷点下30度にもなる寒さを生かし、3万2000平方メートルに12棟もの氷のドームが並びます。というか、寒さも広さも北海道のすごみが出てますね!
部屋も風呂も氷で出来たホテルが非日常的過ぎる!

氷の街というぐらいですから、いろんなものが氷で出来ています。その中でも特にオススメなのが、「氷のホテル」。びっくりするかも知れませんが、天井や壁、ベッドもイスもテーブルも、部屋のすべてが氷!

そして、ぜいたくな専用露天風呂もついています。もちろん、これも氷! 雪見風呂ならぬ、“氷見”風呂です。

きわめつけは、お風呂で温まった体をまったりと癒す「氷の湯上がり処」。体が冷えないよう、専用の暖かいルームウェアやアルコール度数の高いウイスキーも用意されています。しんと静まり返った森のなか、満点の星空を眺めながら氷のリラクシングチェアに座って一杯……ひやー、非日常的過ぎて全然頭が追いつきません!

ちなみに、「ウイスキーは苦手」なんていう方もご安心を。こちらでは、お酒に強くない人や女性でも飲みやすいようハチミツ入りの氷も用意されています。この氷がまたかわいらしいんですよねぇ。女心をくすぐります。

この「氷のホテル」での宿泊体験は要事前予約。1泊1名あたり2万円です(1日1組2名まで。宿泊体験は「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」宿泊者限定)。17時から21時45分までは予約&料金不要で見学可能なので、ぜひのぞいてみては?
森の中のバー&スイーツカフェがオシャレすぎる!
この「アイスヴィレッジ」、ほかにはどんなものが氷で出来ているのか、紹介していきますね。まずは氷のバー。

「バーアイスウッド」は、アイスヴィレッジを囲む森のなかに作られたバーで、雪が降る森を眺めながら氷のグラスでオリジナルカクテルなどが楽しめます。バーカウンターもイスも、もちろん氷!

氷のイスやテーブルが設置された「氷のスイーツカフェ」もあります。別名「氷菓糖」とも呼ばれるシャリッとした食感の琥珀糖や、雪の結晶を描いたクッキーを販売。

また、アイスバーを温かいホワイトチョコレートに付け、出した瞬間寒さでチョコが固まる「ホワイトショコラアイスバー」作りも体験できますよ。

イチオシの撮影スポットが「氷のフラワーギャラリー」。ドームの壁一面に青色や白色の花を敷き詰めた、なんとも幻想的な空間です。花で彩られた、氷で作ったドレス「氷のフラワードレス」はインスタ映え間違いなし!

ほかにも、実際に結婚式が行われる「氷の教会」や、大人も子供も楽しめる「アイスリンク」に「氷の滑り台」、氷や雪を使ったワークショップまで、寒さを生かした体験がたっぷりできる「アイスヴィレッジ」。でも、実はこの氷の街以外にも、冬だけのとっておきスポットがあるんです。
霧氷テラスから眺める絶景&スイーツがステキすぎる!

それが「霧氷(むひょう)テラス」! 「むひょう」という聞き慣れないワードが飛び出しましたね。これは、氷点下約2~10度の間で空気中の水分や霧が樹木に付着する現象のこと。この「霧氷テラス」は、ゴンドラ(大人往復2200円)でアクセスできる標高1088メートルの場所にあり、晴れた日は青空と白い霧氷のコントラストが楽しめる、冬だけの絶景テラスなんです。

しかも、絶景を眺めながら味わえるスイーツもあるんですよ。霧氷をイメージした、インスタに持ってこいのオシャレスイーツです! まずは、雪の結晶の形をしたホワイトチョコと、霧氷を表現した枝チョコがあしらわれた「霧氷フォンダンショコラ」(600円)。

そして、霧氷をイメージした真っ白な飴細工を添えた「霧氷コーヒー」(数量限定・500円)。

昨シーズンの霧氷発生率は60%。いつでも見られるわけじゃないというのも、レア感があっていいですよねー。
北海道の冬は寒いだけじゃないんですよ! 氷が作る幻想的でオシャレすぎる絶景をぜひじかに体験してみてくださいね。
星野リゾート トマム「アイスヴィレッジ」■開催期間: 2017年12月10日~2018年3月中旬※天候により変更の場合あり ■住所:占冠村字中トマム ■電話:0167・58・1111 ■時間: 17:00~22:00(最終入場21:30)※各コンテンツにより異なる ■料金:入場料500円※「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」宿泊者は無料
星野リゾート トマム「霧氷テラス」■開催期間:2017年12月1日~2018年4月3日※天候によりゴンドラ運休の場合あり ■住所:占冠村字中トマム ■電話:0167・58・1111 ■時間:8:00~15:00(ゴンドラ最終乗車)/15:30(ゴンドラ最終下車) ■料金:ゴンドラ往復大人2200円、小学生1300円
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介