レンジで2分!鉄板いらずの“たこ焼き”クッキングトイが登場
東京ウォーカー(全国版)
次々とヒット商品が生まれ話題のクッキングトイに今年、新たな商品が登場する。3月20日(土)、タカラトミーより発売される「はっちゃんのおうち屋台」(3990円)だ。
これは、おやつ作りを通して親子のコミュニケーションを広げる“おやつコミュニケーション”がコンセプトのクッキングトイ。なんといってもスゴイのは、たこ焼きやお好み焼きを鉄板で焼かずに電子レンジで短時間に調理できる点。子供がやけどする心配もなく、食べたい時に親子で手軽に楽しむことができるのがポイントだ。
作り方はカンタン。まず、生地シェイカーに「水」「卵」「たこ焼き粉」の順番で入れ、約60秒間シェイクする。生地が完全に混ざり合ったら、はっちゃんポットにたこ焼きトレーをセットし、7つの穴にたこ焼きの具を7分目まで入れる。その後、生地をトレーのふちまで注ぎ、出力500Wの電子レンジで約2分加熱したらアツアツたこ焼きの完成だ。
たこ焼き1個のサイズは約3.2cmで、シェイカー1回分の材料で約28個のたこ焼きを作ることができる。付属のトレーを替えれば約5.4cmのたこの足がついた“ギガたこ焼き”も作れ、生地粉をホットケーキの素にかえるとアイスやチョコレート、あんこをトッピングしたスイーツたこ焼きも作れる。アイデア次第でさまざまなレシピが楽しめるのも魅力だ。
「今回は、エイベックスとコラボして新ユニット『しがせいこWITHオクトパス8』を結成しました。CMなどで使われる楽曲『オーマイTACCO』は子供たちが口ずさめるフレーズや真似しやすい振り付けを取り入れて楽しい曲です。着うたダウンロードサイトにて3月末より配信予定なので、こちらもぜひチェックしてみてください」と広報担当の前田恵理さん。
みんなでワイワイ楽しめるたこ焼きパーティー“たこパー”にぴったりなクッキングトイ。ぜひ、楽しんでみてはいかが。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介