パイやデニッシュもあんぱんに!? 東京駅に個性派“あんぱん専門店”登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「日本橋錦豊琳」のかりんとうや、「ARINCO」のロールケーキなど、今やグルメ・手土産のメッカとして急成長している「東京駅」。そんな東京駅構内に、この春、世にも珍しい「あんぱん専門店」が誕生する。本格あんぱんから、「これってケーキ?」と見間違うほどの“超ビジュアル系”のあんスイーツまで、個性的な一品ばかりがそろう、要注目のニューショップだ。

3月28日(日)、JR東京駅構内の「エキュート」にオープンするのは、あんぱんの専門店「東京あんぱん 豆一豆(まめいちず)」。特徴は、素材にこだわった高級あんぱんにスイーツ系のあんぱん、季節のあんぱんなど常時12品前後のバラエティーの豊かさだ。

まず、注目したいのは同店の名物「大納言入りあんぱん 豆褒美(まめほうび)」(250円)。小ぶりのドーム型のあんぱんを手で割ると、中から出てくるのは、たっぷりと十勝産の小豆を使った上質のあんこ。見ているだけでヨダレモノだが、実際食べてみると甘さ控えめで後味はスッキリ! 甘いものが苦手な男性でもパクパクいける上品な味わいで、薄めの生地との相性もバッチリ。250円という値段もこれなら納得だ。

「食感も楽しめるよう、下はつぶあん、上は大粒の大納言が入っています。また、パン生地とつぶあん、大納言の重量は、約1:1:1という“黄金比”にすることで絶妙のバランスを完成させました」とは、「東京あんぱん 豆一豆」を運営するジェイアール東日本フードビジネスの森さん。なんでも全国のおいしいあんぱんをひたすら食べて研究を重ね、糖度も数%刻みで設計するなど“こだわりのあんぱん”を完成させた。「企画から約半年程度でここまで仕上げられたのは、同社のベーカリー事業の歴史のたまもの」と、その完成度の高さに自信の笑顔だ。

もちろん注目すべきはそれだけではない。例えば、サクサクのパイ生地に小倉クリームと大納言が入った「あずきコロン」(160円)や、ふんわり食感のブリオッシュ生地にあんことホイップクリームが入った「ブリオッシュあんぱん」(170円)など、和と洋がコラボした“スイーツ系あんぱん”も豊富だ。加えて、「コレ本当にあんぱん?」と目を疑いたくなるようなビジュアルの、まるでホールケーキのようなあんぱんも開発中! これも切ってみると、確かに中から出てくるのはデニッシュ生地とマッチングしたあんこ…。う〜ん、このアイデア、恐るべし!

高級あんぱんだけでなく、スイーツ系やビジュアル系としても進化した「東京あんぱん 豆一豆」のあんぱん。ベーシックなものから今風のものまでそろうとあり、お土産ニーズの高い東京駅にはぴったり。老若男女に愛されるだけあって、このオシャレあんぱんが今後どのようなヒットを飛ばしてくれるか、今から楽しみなところだ。 【東京ウォーカー】

■「東京あんぱん 豆一豆(まめいちず) エキュート東京店」/ 東京駅1階 サウスコート内/ 03-3211-9051

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る