醤油や梅酒がチョコレートに!和の食材や酒を取り入れた大人テイストのチョコレートが登場
東京ウォーカー
セルリアンタワー東急ホテルでは「バレンタインチョコレート2018」として、エグゼクティブシェフパティシエの牧野太志氏がプロデュースした「セルリアン セレクション2018」(10個入り2900円・8個入り1900円)、「カカオ ポッド アソート2018」(2500円)を、2018年1月15日(月)より予約を開始し、2月1日(木)から14日(水)まで「ペストリーショップ・LBF」にて販売する。

今年は「セルリアン セレクション」のフレーバーを一新。「和と洋のクロスオーバー」をテーマに、日本のお酒や食材の魅力を洋菓子であるチョコレートを通して伝えたい、という想いを込め考案されたそう。また昨年初めて発売し、チョコレートの原料であるカカオの実をチョコレートで表現したアイディアが好評だった「カカオ ポッド アソート 2018」も登場する。
「セルリアン セレクション 2018」

和の食材や調味料などをベースに、色合いや形もさまざまなボンボンショコラを詰め合わせた同商品。梅酒などのお酒とチョコレートを組み合わせたものや、山椒や柚子などの調味料と組み合わせ、大人なテイストに仕上がっている。それぞれの素材とチョコレートのハーモニーを楽しめる。スタイリッシュさの中にもパティシエの遊び心を加えて仕上げたチョコレートになっている。

「カカオ ポッド アソート2018」

カカオポッドの中には、真っ赤なハートに想いを込めたフランボワーズのチョコレートと、口どけなめらかなトリュフチョコレートが入っている。ボンボンショコラは、マンゴーとパッションのジュレの入った「パッション マンゴー」と塩味の効いた「キャラメル サレ」という組み合わせだ。

和のお酒と食材を取り入れた大人なテイストのチョコレートを贈り物や自分へのご褒美に買ってみては。【ウォーカープラス編集部】
中居千優
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介