“ビジュアル系新成人”多数!全国が注目する北九州の成人式は今年もスゴかった!!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1月7日(日)、北九州メディアドーム(小倉北区三萩野)にて、平成30年北九州成人式が行われた。近年、新成人の派手な行為で全国ニュースでも取り上げられる、北九州市成人式に潜入取材を実施!奇抜な衣装や大きなのぼりを掲げた、もはや北九州市成人式の名物とも言える“ビジュアル系新成人”に注目した。

会場でとっても目立っていたカラフルな新成人!(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


式典が始まる前から、会場となる北九州メディアドーム周辺は、多くの新成人であふれかえっていた。そこには、団体名や集団に所属するメンバーの名前が記された大きなのぼりがいくつか掲げられ、その周辺には集団ごとに同じ色の袴で統一された新成人が集結。その他にも、カラフルなヘアスタイルや衣装を身にまとった若者も見受けられ、さながらお祭りの雰囲気が印象的だ。

おそろいの衣装でカッコよくきめる新成人(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


黒と金でキメるイケメン新成人!(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


おそろいの羽織袴で集まった八幡エリアの新成人(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


旗、衣装、扇子をゴールドで統一!戸畑・大谷エリアの新成人(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


赤い横断幕と衣装がお似合い!(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


緑丘中学校52期生の仲間は緑の羽織袴で登場!(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


自分に似合う衣装に身を包む新成人(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


北九州市の成人式で目立っていた新成人(C)KADOKAWA / photo by 山辺 学


毎年、一部新成人による暴走や飲酒のトラブルがニュースになっているが、今年は、会場内に酒類の持込を禁止するなどしていた効果もあってか、大きなトラブルは無く、無事に式典終了。

式終了後も声を張り上げて成人の喜びにひたる新成人も一部いたが、ゴミは自主的に持ち帰ったり、三萩野公園内のクリーン活動「まちに感謝!おそうじ大作戦」では新成人が率先してゴミ拾いをしたりと、そのマナーの良さが目立った。

また、取材に応じてくれた新成人たちも、明るく、礼儀正しい。「新成人おめでとうございます!」と声をかけると、どの新成人も「ありがとうございます!」と一礼しながら答える姿がとても印象的だった。

【九州ウォーカー編集部/取材・文=森川和典(シーアール)、撮影=山辺学】

森川和典(シーアール)

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る