ガンダムに仮面ライダーも!記念日までカウントダウンを楽しむ新感覚トイ登場
東京ウォーカー(全国版)
誕生日など、記念日までの10日間を心待ちにしながら、毎日1つずつ玩具の入った箱の窓を開けて楽しむ新感覚のトイが登場した。3月20日、バンダイより発売された「みんなのアドベント 機動戦士ガンダム 一年戦争編」「みんなのアドベント 仮面ライダー 平成ライダー編」(各3150円)だ。
これは、クリスマスまで毎日、日付が書かれた箱の窓を開けていく「アドベント・カレンダー」というキリスト教の風習を玩具にアレンジしたもの。中の玩具は、ミニフィギュアやステッカー、マグネットピンズなどキャラクターの世界観が楽しめるバラエティー豊かなものばかりで、ほかでは入手できないレアなアイテムが10点そろうという。記念日までのカウントダウンはもちろん、パーティーの余興や自分へのご褒美などにぴったりの商品だ。
今回、開発にあたって一番参考にしたのは、“ガンダム好き”“ライダー好き”の社員の声。「欲しいもの」「復活したらうれしいもの」をキーワードにリサーチし、箱の中身にその声を反映させた。1970年代の特撮ヒーローやロボットアニメーションのラインナップで登場した懐かしのダイキャスト製フィギュア「ピースメーカー」シリーズを復活。金色バージョンが当たりになっていて、ガンダム版では「シャア・アズナブル」、仮面ライダー版では「仮面ライダークウガ アルティメットフォーム」が登場する。
また、バンダイの「ROBOT 魂」「S.H.Figuarts」をミニチュアにした「microフィギュア」シリーズも見逃せない。ガンダム版では、「ROBOT 魂」でも商品化していないキャラクターが登場。商品パッケージごとぎゅっと凝縮したアイテムが楽しめる。
「“子供と一緒にアドベント!”“彼のプレゼントにアドベント!”“試験まであと少し、アドベントで乗り切る!”など、誰とどこで、どう楽しむかはあなた次第です。1つでも面白そうなアイテムが見つかりましたら、ぜひ手にとってカウントダウンしてください!」と話すのはバンダイの高橋晶さん。
そのほか、10個の箱の裏面にも仕掛けがあって、何が書いてあるかは開けるまでのお楽しみなんだとか。ぜひ、特別な記念日にいかが?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全15枚)
いまAmazonで注目されているガンダムストアの商品
※2025年07月01日04時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介