アドベンチャーワールドへ 双子パンダに会いに行く!
関西ウォーカー
かわいいパンダに会えるアドベンチャーワールドは、日本一のパンダ飼育数を誇るアニマルテーマパーク。巨大な観覧車からは、園内の様子が一望で、動物に癒されるもよし、アトラクションゾーンで遊ぶもよしと、ワクワクが止まらない! 見晴らし抜群の公園に絶景足湯と、見どころいっぱいの白浜で、超欲張りなドライブに出発しよう。
1 アドベンチャーワールド
人気者のパンダに会える「PANDA LOVE」をはじめ、さまざまな動物たちに出会えるサファリワールドやマリンライブなどが楽しめる、南紀最大のアニマルテーマパーク。アトラクションがそろったプレイゾーンも人気だ。


「PANDA LOVE」ではジャイアントパンダの双子の「桜浜」「桃浜」に加え、2016年に産まれた「結浜」が暮らしている。
NEXT:駐車場出口の道を西へ、県道33号線原の池交差点を南西へ、県道34号線を北西へ。約5km 車で約10分
2 三段壁洞窟
高さ60mの絶壁。その岩層深くに、源平の合戦で源氏に加勢した熊野水軍が、船を隠したという伝説が残る海食洞窟が広がる。約200mに及ぶ通路には資料に基づいて再現された熊野水軍の番所小屋などもあり、平安時代にタイムスリップ!


太平洋を眺めながら洞窟で冷えた身体を温める足湯は最高。
NEXT:県道34号線を北へ。約1.7km 車で約5分
3 フィッシャーマンズ ワーフ白浜
目の前の港から水揚げされた新鮮な魚介類の販売所やレストランなどが集まる海辺の施設の屋上に、期間限定でバーベキューテラスが登場! 食材は直売所で好きなものを選んで購入。テーブル席のほか、海に面した人気のカウンター席もあり。

食器類一式と醤油、塩の調味料付き11:00~17:00(最終受付16:00)
その日水揚げされた魚も豊富に並ぶ。もちろん家へ持ち帰りも可能だからおみやげ用にも鮮魚を選ぼう。
NEXT:県道34号線を北東へ、京都大学白浜水族館、南方熊楠記念館(駐車場共通)方面へ。約3.2km 車で約10分
4 番所山公園
田辺湾の南端に位置する標高32.5mの番所山に、3か所の展望スペースや芝生広場などが整備された自然公園。駐車場から山頂付近へと続く遊歩道は自然の森に包まれ、ハマナデシコやアコウなど貴重な植物も観察できる。


記念館や植物、干潮による海の変化を存分に楽しめる公園で癒されよう。
中島和希
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介