「白い恋人」がベースの板チョコ誕生!ワインとのギフトセットも

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

北海道銘菓「白い恋人」でおなじみの石屋製菓から、新しいチョコレートブランド「ISHIYA CHOCOLATE」が誕生。新ブランドの第一弾商品となる「恋するチョコレート」(800円)が、東京の「ISHIYA GINZA」および北海道内の一部直営店にて、1月12日(金)に発売された。

【写真を見る】「恋するチョコレート」の全ラインアップ


「恋するチョコレート」は、石屋製菓がチョコレート菓子の製造で培ってきた技術と、北海道の豊かな食材を生かして作られる、上質な板チョコ。「白い恋人」のチョコレートをベースにアレンジを加え、さまざまな素材と合わせた商品だ。

メディア向けの試食会に出席した、エノテカ エリアマネージャー 漆谷剛氏(左)と、石屋製菓 商品開発室 ショコラティエの伊藤葉子氏(右)


石屋製菓 商品開発室 ショコラティエの伊藤葉子氏は、メディア向けに開催された試食会で「『恋するチョコレート』はホワイトチョコレート、ミルクチョコレート共に香料を使っていません。カカオの香りと素材のおいしさだけで出来たチョコレートとなっております」とこだわりを語った。

フレーバーは「北海道贅沢ミルクチョコレートと塩」「ホワイトチョコレートと塩」「とうきび」「小豆と碾茶(てんちゃ)」「さくら」の5種類がラインアップ。

フリーズドライにした、北海道美瑛産のトウモロコシがたっぷり入った「とうきび」


世界からの評価も高く、開発段階でエントリーしたチョコレートの品評会「インターナショナルチョコレートアワード 2017」では、アメリカ&アジア太平洋大会で「北海道贅沢ミルクチョコレートと塩」が金賞、「とうきび」と「小豆と碾茶」が銀賞を受賞した他、「とうきび」は世界大会でも銀賞に輝いた。

「とうきび」×シャンパーニュ「ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ」(4644円)。トウモロコシとシャンパーニュの香ばしさを生かした組み合わせ


さらに、ワイン専門店「エノテカ」とコラボレーションした、バレンタインシーズン限定のスペシャルギフトセットも登場。1月12日(金)から2月14日(水)まで、ワインショップ・エノテカ GINZA SIX店にて販売中だ。

左から「北海道贅沢ミルクチョコレートと塩」に赤ワインを合わせたセット(4968円)と、「ホワイトチョコレートと塩」にスパークリングワインを合わせたセット(2808円)


左から「小豆と碾茶」に赤ワインを合わせたセット(3024円)と、「さくら」にロゼワインを合わせたセット(4104円)


このスペシャルギフトセットは、「エノテカ」のソムリエが「恋するチョコレート」の全フレーバーを試食し、それぞれに合うワインを吟味しセットにしたもの。それでは、エノテカ エリアマネージャー 漆谷剛氏のコメントと共に、各セットのチョコレートとワインの特徴を紹介しよう。

「北海道贅沢ミルクチョコレートと塩」×赤ワイン「サン・テステフ・ド・カロン・セギュール」(4968円)


「白い恋人ブラック」のミルクチョコレートをベースに、北海道サロマ湖水100%の塩を練りこんだ「北海道贅沢ミルクチョコレートと塩」と、ボルドーワインの組み合わせ。

漆谷氏によると、このワインはカシスのような香りがあり、「一緒に食べるとカシスの香りが口いっぱいに広がり、ミルクチョコレートがワインの渋味を和らげてくれます」とのこと。また、ワインのラベルにはハートが描かれ、見た目も「恋するチョコレート」の雰囲気にぴったりだ。オーソドックスな組み合わせとしては、同商品が1番おすすめだという。

「ホワイトチョコレートと塩」×スパークリングワイン「ベルスター」(2808円)


「白い恋人」のホワイトチョコレートをアレンジし、北海道サロマ湖水100%のあら塩を練りこんだ「ホワイトチョコレートと塩」と、辛口スパークリングワインの組み合わせ。

「ふわっと丸く包むような口当たりが、ホワイトチョコレートに合います」と漆谷氏。さらに、ミネラル感のあるワインの香りが、チョコレートの塩味にマッチする。

「とうきび」×シャンパーニュ「ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ」(4644円)


「白い恋人ブラック」のミルクチョコレートをベースに、北海道美瑛産のトウモロコシがぎっしり入った「とうきび」と、シャンパーニュの組み合わせ。

フルーズドライしたトウモロコシの香ばしさが引き立つチョコレートと、トーストしたような香りを持つシャンパーニュが相性抜群。漆谷氏は「香りの絶妙な類似性が面白い、好評をいただいている組み合わせです」とアピールする。

「小豆と碾茶」×赤ワイン「ムートン・カデ・ルージュ・クラシック」(3024円)


「白い恋人」のホワイトチョコレートを和テイストにアレンジした「小豆と碾茶」。十勝産小豆の粉末を練りこみ、抹茶の原料である碾茶を加え、風味豊かに仕上げたチョコレートだ。

合わせるのは、干し草のような香りを特徴とする、典型的なスタイルのボルドーワイン。漆谷氏は「碾茶の香りに、典型的なボルドーが持つスパイスの香りがマッチします」と説明する。

「さくら」×ロゼワイン「バイ・オット・ロゼ」(4104円)


「白い恋人」のホワイトチョコレートをアレンジし、桜の花びらのパウダーを散らした「さくら」と、辛口ロゼワインの組み合わせ。フローラルな香りのワインを合わせることで、「香りがどんどん香水のように広がります」と漆谷氏。口の中で桜が満開になるような、華やかなハーモニーを楽しめる。

お酒好きの男性への贈り物にはもちろんのこと、自分へのご褒美にもぴったりなスペシャルギフトセット。とっておきのチョコレートとワインで、今年のバレンタインをちょっぴり贅沢に楽しんでみては?

水梨かおる

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る