札幌・狸小路で味わう精肉店直営のジンギスカン&名物のニラソーメン!?

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

国内外の観光客や出張客で連日にぎわう狸小路商店街。札幌を代表するスポットの一つで、開拓時代から続く老舗商店街でもあります。約1キロに渡って200店舗がひしめく中、ひときわ異彩を放っているのが狸小路6丁目の南側に位置する「狸小路市場」。地元客に人気のディープスポットです。

「市場」と名のつく場所ではありますが、昭和初期の創立時から残る鮮魚店と青果店以外には12店舗の個性的な飲食店がずらり。ここで、北海道を代表するグルメ、ジンギスカンを楽しめる店が「じんぎすかん屋 みやした商店」です。

1964(昭和39)年創業、宮下精肉店直営のジンギスカン店


「じんぎすかん屋 みやした商店」は、宮下精肉店の2代目オーナー、宮下明博さんが2006(平成18)年にオープン。「肉のプロ」が厳選した生ラム肉は、厳選したエサで育ったオーストラリア産のブランド羊。その中でも肩ロースがほどよい霜降りになるという重量の大きい羊を選んでいて、より柔らかい肉質が楽しめます。

注文を受けてから厚切りにしてくれるラム肉は、旨みがたっぷり残るよう、備長炭でサッと焼いて食べるのがおすすめ。カウンター席で楽しむ人は、ぜひ気さくなオーナーにちょうど良い焼き加減を教わってください。店が混んでいなければオーナーの宮下さんが肉を焼いてくれることもあるんです。

「おまかせコース」1人前3000円。生ラム、ラム肉のシシカバブ、キュウリの辛子漬け、地鶏、野菜、ニラソーメンなどが付く(生ラム以外のメニューは時期によって変更あり)


生ラムをはじめ、ラム肉を使ったカレー風味のシシカバブ、モヤシなどの野菜セット6品が付く「おまかせコース」(1人前3000円)は、出張族をはじめ、初めて店を訪れる人に人気のメニュー。サイドメニューもすべてオーナーが腕をふるう自家製です。

また、こだわりの自家製ダレも自慢。レモンやリンゴ、オレンジなどの果汁で甘みをつけた醤油ベースのタレは、さわやかな口当たりで、ジューシーなラムとの相性抜群です。

ジンギスカンのお伴に欠かせないモヤシにもこだわりアリ。モヤシのヒゲを1本1本とりのぞき、くさみのないシャキシャキとした食感が楽しめます。ラムの脂みをさっぱりと口直ししてくれるので、どんどん箸が進みます。

名物「ニラソーメン」500円。ごま油が香る、締めに欠かせない一品


思う存分ジンギスカンを味わったら、必食なのが「ニラソーメン」。「締めに何かさっぱりとしたものが欲しい」という常連のリクエストを受け開発した、ほかでは味わえない一品です。ジンギスカンを食べ終わった後のタレをスープで割って味わう温麺で、ごま油の香りが効いたクセになる味。タレに溶け込んだ肉の脂が旨みを出すので、たくさん肉を食べた人ほど、味わい深いスープに!

2代目オーナーの宮下さん。趣味はガーデニングで、運が良ければ手作りハーブを使った料理が登場することも


「精肉店直営ならではのこだわりを大切にしたい」と語るオーナーの宮下さん。いつでも上質なラム肉を味わうことができ、ラムタンなどの珍しい部位が並ぶ日や、ラム肉を使ったアレンジ料理なども楽しめるのが魅力です。

以前はこの場所で普通の精肉店を営んでいましたが、現在販売は業務用のみに切り替え「ラム肉の魅力を伝えていきたい」と一念発起し、ジンギスカン店に。「ラムはくさみがあって苦手という方も多いけれど、うちへ来て『こんなにおいしいものだったんだ』と目を丸くされると、肉屋冥利に尽きますね」と笑顔を見せてくれました。

精肉店だった店舗を改装し2006年にジンギスカン店に。カウンター席のほか、個室が2つあります


座席はカウンター10席のほか個室が2部屋あり、最大各8人まで利用できます。個室の利用を希望する場合は事前の予約を。また、5人以上の利用で定休日の日曜も営業。1人でふらりと訪ねるもよし、仲間とわいわい楽しむもよし。こだわりのジンギスカンを味わいに足を運んでみてください。

じんぎすかん屋 みやした商店 ■住所:札幌市中央区南3西6 狸小路市場内 ■電話:011・221・5208 ■時間:17:00~翌2:00(変動あり、22時以降来店の場合は電話連絡を) ■休み:日曜・祝日 ■席数:26席(カウンター10席、個室2部屋各8席・喫煙可)

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る