辛坊、ギャラいらない宣言!? 森アナ「50代の青春が奪われた」情報番組「す・またん!」祝・放送2000回達成し爆笑記者会見
関西ウォーカー
読売テレビで放送中の朝の情報番組「朝生ワイド す・またん!」が1月18日で放送2000回を迎える。それに先立ち、出演者による記者会見は開かれ、MCの辛坊治郎、読売テレビの森たけしアナウンサー、虎谷温子アナウンサー・諸國沙代子アナウンサー、斉藤雪乃、武田訓佳が出席。笑いを交えたアットホームな雰囲気で、番組の秘話や今後に向けた意気込みなどが語られた。

めでたく2000回を迎えることに、辛坊は「番組開始の目標は、頑張って視聴率6%。おかげさまで開始当時から考えられない結果になった」と感謝を述べた。辛坊の相方を務める森アナは2000回を迎えた心境を「こんなに早起きさせられてるんだなと悲しみしかない。50代の青春をこの番組に奪い取られた」と話すと、すかさず辛坊から「そのかわりに会社のお金でハワイ行ってますから」とツッコミが入った。森アナは「これまで適当にやってきた。おそらく今後はもっと適当になると」とユーモアを交え、今後の意気込みを明かした。

産休後、2016年に番組復帰した虎谷アナは「まさか戻って来れるとは思ってなかった。休んでいる間、他局の朝番組を見てたんですけど、他局は本当に爽やかで(笑)」と話すと、辛坊・森アナから「どういうことだ!」ツッコミが。「ただ、『す・またん!』の持ち味はこういうところなのかな」と今後も頑張っていきたいとコメント。番組スタートからのメンバー・斎藤さんは、担当するお天気のコーナーについて「玄関前に人がめっちゃ増えたんです!関西以外から来る人も多くなった」と喜んだ。

2013年に加入した武田は「初めてのレギュラー番組だったので、声の出し方から森アナにマンツーマンで教えてもらって」と告白。森アナは「誤解されるから…」と話すと、辛坊は「そんなことしてたんだ!手取り足取りだろ!(笑)」とイジリが。諸國アナは「もうすぐ担当して2年。必死感が抜けません。みなさんがイジってくださるので嬉しい」と笑顔でコメントした。

2000回を迎え、変わらないところを聞かれた森アナは「いい加減なところ」と即答。変わったところについては「斎藤さんは鉄道ネタを封印してて、武田さんはおでこを封印してた。今はさらけ出してこんな状況です」とコメント。2年ほど前に引退宣言をした辛坊は「心臓がときどき止まるんですよね」と明かすと、出演者らは「死んでないから大丈夫」とツッコミが。次の目標については「YouTuberとしてデビューすること。鳥の丸焼きづくりの動画を配信する」と宣言するも、森アナは「誰が興味あるんですか」と笑った。また、辛坊は62歳になり年金を受給することを報告。するとスタッフから「ギャラはいらないという宣言ですか?」と聞かれると、辛坊は「もともとそんなにもらってないから!」とコメントし、記者たちを笑わせた。番組さながらの笑いが絶えないアットホームな会見となった。
2000回当日を迎える1月18日(木)には、スペシャル企画が放送。石井竜也と嘉門タツオが番組の書き下ろしたオープニングテーマ「ハッピー! 」を出演者、スタッフ全員で踊るスペシャル企画が放送されると発表された。
【関西ウォーカー編集部/ライター山根 翼】
山根翼
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介