利休の地で抹茶が進化!濃厚さが魅力の「茶寮 つぼ市製茶本舗」特選抹茶パフェ
関西ウォーカー
「茶寮 つぼ市製茶本舗」は、嘉永3(1850)年創業の老舗茶舗が営む茶寮。夏はかき氷も人気だが抹茶使いのパフェは絶品。特に、茶室で飲む抹茶のような濃厚さが魅力の「利休抹茶あいすくりーむ」をのせた特選抹茶パフェは、自家製あんこや国産テングサの寒天なども入った自慢の一品だ。<※情報は京阪神ときめき煩悩スイーツより>
濃厚な抹茶パフェ

「特選抹茶パフェ」(864円)。プラス334円で抹茶、玉露、ホットミルクティー、国産紅茶のいずれか、プラス172円でほうじ茶も付けることができる。

「利休餅パイ」(918円)。抹茶あんを使った餅を丸ごと入れて焼いたパイはアイスと相性抜群。

高い天井と木のぬくもりが生きた空間。窓側からは庭園も見える。

「市中の山居」をコンセプトに、古い町屋をくつろげるよう改装。
【CAFE DATA/席数:26席(テーブル26席) ドリンク:抹茶堺の昔(594円)など約12種 フード:香り利休茶粥セットデザート付き(1080円)など全2種 スイーツ:自家製ぜんざい(756円)など約24種 たばこ:禁煙】
■茶寮 つぼ市製茶本舗<住所:堺市堺区九間町東1丁1-2 電話:072-227-7809 時間:10:30~18:00、喫茶11:00~18:00(LO17:30) 休み:火曜(祝日の場合営業) 駐車場:4台(無料) 交通:阪堺電軌神明町駅よりすぐ>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介