探偵気分が味わえる!? すすきののシガーバー「札幌煙管ひいじいCafe」

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今やどこに行っても肩身の狭い思いをしている愛煙家。そんな愛煙家ウエルカムのお店がすすきのの中心、中央区南6西3の中通りにあります。「札幌煙管ひいじいCafe」は、タバコやパイプの愛好者が集まるすすきののシガーバー。パイプの愛好家である店主が「パイプや葉巻に興味がある人に楽しさを伝えたい」と2015(平成27)年にオープンしました。

「誰もが気軽に立ち寄れるような店作りを目指しています」と言う店主の森浦さん


実は店主の森浦さんは、「パイプや葉巻に関して嗜好品として楽しむことに重点を置いているので、掘り下げて語るつもりはない」と言います。「この店はそんな僕と一緒に煙を楽しんでもらいたい『入口の店』になって欲しいと思っています。だから『パイプをくゆらせてみたいけどやり方が分からない』という方はぜひいらして下さい」。

店内に置かれたパイプの数々


パイプは誰でも自由に使うことが出来ます。ちなみに森浦さんは札幌のパイプ愛好家たちが集まる愛好会に所属。お店にやってくるパイプ仲間がパイプや刻み葉を定期的にお店に補充してくれるのだそう。だから、このパイプの料金は不要なんです。

パイプとあわせて楽しみたい手巻きタバコ


またこの店では手巻きのタバコも楽しめます。自分で巻いて吸うのはもちろん、紙巻タバコは初めてという人や、タバコの吸い方が分からない人には店主が巻いたものを試すことも可能。この料金もチャージ料(1000円)に含まれており、基本的に無料。また、葉巻も一本120円~と気軽に試すことができます。

酒屋の店員ならではのボトルのラインナップも特徴


実は酒屋の店員というもう一つの顔も持っている森浦さん。酒屋の倉庫の奥に眠っていて普段はちょっとお目にかかれない、レアな銘柄のお酒を発掘する特権も持っています。そんな珍品がリストに並ぶことがあるのもこの店の魅力。レアものとなるとお値段がちょっと心配ですが、カウンターの後ろのキャビネットは棚ごとに値段が表示されている安心システム。支払いを気にせずお酒を楽しむことができるのは、バー初心者にとってもありがたいですね。

かわいらしいカップに注がれる名物のコーヒー


「ひいじいCafe」とカフェの名がついている通り、コーヒーもあります。店内の小型焙煎機で自家焙煎した豆を、一杯一杯ていねいに挽いて淹れる「グァテマラ」(750円)は、雑味や苦みが少なく飲みやすいのが特徴。飲んだ後の〆のコーヒーとしても、タバコと一緒に楽しむ一杯としても楽しめそうです。

有馬ビル1Fにぽつりと佇むシックな木製ドアが目印


この店がある有馬ビルは、映画「探偵はBARにいる」の「聖地」としても知られています。というのは、映画の舞台であるBAR「ケラーオオハタ」は、このビルの地下にあるという設定。ゆったりパイプをくゆらせれば、ちょっとだけ探偵の気分になれるかも!?

札幌煙管ひいじいCafe ■住所:札幌市中央区南6西3 有馬ビル 1F ■電話:090・1381・9834 ■時間:22:00~翌5:00(LO) ■休み:日曜、祝日 ■席数:7席(喫煙)

張山幹夫

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る