【USJ】今回からウォークスルー型に!リアルなモンハンの世界に上陸してハンターになって闘え!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1月19日からスタートした「ユニバーサル・クールジャパン 2018」では、今年も「モンスターハンター・ザ・リアル」が登場。今回はウォークスルー型アトラクションで、リアルなモンハンの世界を体感だ!

新大陸の調査でモンスターと対峙する


アトラクション横には、かつてパークに現れた空の王者・リオレウスの姿が!(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.、TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.


【写真を見る】アトラクションはハリウッド・エリアのステージ18で開催。「名探偵コナン・ザ・エスケープ ゼロの序曲」の隣だ(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.、TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.


今回の舞台は、生態を調査すべく上陸した新大陸。ゲストは第5調査団として、新種の個体の生態調査をするのだが、入口では新開発の武器を手に、奥へと進んでいく。手にした武器は、ポーズによって異なる4つの形になるので、調査に向かうときには、どの武器を使うのか、選んでおこう。先輩ハンターに誘導され、仲間と共に進んで行くと、目の前にモンスターが! さぁ、闘え!! ただし間違ってはいけない、今回はモンスターを“狩る”のではなく、あくまで生態調査が目的。先輩ハンターの指示に従ってモンスターと対峙するのだ。

ARの技術で、スクリーンにはモンスターと、武器を持った自分の姿が。モンスターに向かって武器で攻撃しよう(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.、TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.


ここで大きなお楽しみが一つ。対峙している際に、じつはじゃんじゃん写真を撮られている。その写真はプリントされて出口で購入するだけかと思いきや、今回はなんと、生態調査用紙に記載されている専用QRコードにアクセスすれば、自分がモンスターと退治しているシーンの画像がダウンロードできるのだ。ということは、対峙シーンでのポージングも重要。体験する際は、ポーズの練習が必要かも?

■イベントDATA/「ユニバーサル・クールジャパン 2018」開催中〜6月24日(日)。営業時間は日によって異なる

関西ウォーカー編集部/glass(橋本 勲)

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る