【福島】早朝3時から手打ちする、至高の縮れ麺! スープとのバランスも秀逸な白河ラーメンの名店
東京ウォーカー(全国版)
福島県白河市の「手打ちラーメン 英(はなぶさ)」は、白河ラーメンの名店。店主が毎朝3時に起きて打つ麺は、コシのある平がかった中太麺で、20~30秒で茹で上がるほどの、加水率の高さを誇る。
その繊細さの中に隠された強い弾力と、豚のゲンコツ、丸鶏、鶏ガラをベースにしたスープ、まろみのある醤油ダレが相まって、絶妙のバランスを描く。
小麦香る中太縮れ麺にまろみのある醤油スープが絡む

看板メニューは「ラーメン」(630円)。鶏油と深い醤油色のスープが絡むのは、程よく熟成され小麦の風味が生きた新鮮な中太縮れ麺。独学で麺打ち、スープの仕込みを鍛錬した店主の腕が光る。
醤油ラーメンに次いで人気なのが、あっさり系ながら味わい深いスープの「塩ラーメン」(680円)だ。こちらも、まろやかなスープと手打ち麺の相性が抜群にいい。

JR白河駅から徒歩13分ほどの場所にあり、三角の屋根がユニークで印象的な建物が目印。女性一人でも入りやすい、清潔な雰囲気なのもうれしい。

住所:白河市二番町6 電話:0248-22-1250 ※情報は「ラーメンWalker福島2018」より【ラーメンWalker福島編集部】
折笠隆
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介