福岡市4百貨店のバレンタインフェア、注目チョコはこれだ!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡市4百貨店でバレンタインフェアが続々とスタート。百貨店ごとの特徴や見どころ、注目ポイントなどを一挙にまとめてみた。お出かけ前にぜひチェックしておこう!

【岩田屋本店】「サロン・デュ・ショコラ 2018」


トップショコラティエたちのこだわりの一粒を詰め合わせた、サロン・デュ・ショコラならではのセレクションボックスも登場


世界各国から選りすぐりにショコラが集まる一大イベント。今年は世界11カ国・119ブランドが集結し、サロン・デュ・ショコラならではの品々を販売。2月7日(水)からは、九州では岩田屋本店でのみ開催となる、カカオ豆からチョコレートになるまでの過程の一部を見ることができる明治 ザ・チョコレートのスペシャルイベントも実施。

フォンダン・ショコラにスペシャリテキャラメル“C.B.S”をあわせ焼き上げた「アンリ・ルルー」の「フォンダン・キャラメルC.B.S.」(1個432円)、福岡市東区の人気店「パンストック」とイタリア発のスイーツショップ「バビ」のコラボメニュー「スペシャルブリオッシュ」(1個432円)といった会場限定メニューにも注目だ。

【写真を見る】明治 ザ・チョコレート「メキシコホワイトカカオダーク」(3枚入り1620円)。世界的に希少とされる、メキシコ産ホワイトカカオを使用した数量限定品


バビ特製のピスタチオとヘーゼルナッツのペーストを使ったパン・スイーツ「スペシャルブリオッシュ」(1個432円)


[開催情報]福岡県福岡市中央区天神2-5-35 本館7階 大催事場 / 092-721-1111(代表) / 10:00~20:00 / 2月14日(水)まで

【福岡三越】「三越のバレンタインフェア2018」


ザ・ローリング・ストーンズ「ブラック&ブルー」(1480円)は三越伊勢丹限定商品(C)2018 Musidor B.V.Under license to Bravado Merchandising.All Rights Reserved.


“女性から男性へのショコラ”に限らず、ショコラを購入・交換するイベントとなりつつある近年のバレンタインにあわせて商品をラインアップ。

地下2階に設けられた特設会場では、SNSで発信したくなるようなアイテムを集めた「エンジョイショコラ」、家族や会社の上司や同僚にも渡しやすいお手頃価格の「バラエティショコラ」、自分へのご褒美におすすめの「プレミアムショコラ」の3テーマでさまざまなショコラを用意する。

2月9日(金)からは9階催物会場で「三越ショコラコレクション」がスタート。量り売り、イートイン、朝倉復興応援ショコラ、人気アニメとのコラボショコラなど内容盛りだくさんだ!

オシャブルー「ボンボンショコラ」(2430円)。フランスで100年以上の歴史を持つ老舗のショコラが初登場!


ファットウィッチベーカリー「ファットウィッチブラウニー」(12個入り3888円)。ギフトにも最適


[開催情報]福岡県福岡市中央区天神2-1-1 地下2階 バレンタイン特設会場及び9階催物会場 / 092-724-3111(代表) / 10:00~20:00※9階催物会場のみ最終日は17:00まで / 2月14日(水)まで

【大丸福岡天神店】「Chocolat Promenade st VALENTINES DAY 2018」


ジャズ羊羹×green bean to bar CHOCOLATE「ジャズ羊羹 chocola-green edition」(一棹3672円)


テーマは「見て楽しい、食べて美味しい、誰かに伝えたくなるバレンタイン」。国内外の有名ショコラティエのチョコレートはもちろん、日本の菓子メーカーのチョコレート、お取り寄せスイーツのほか、実演販売などエンターテインメント性を重視した企画も用意。

なかでも注目は、九州内の名店同士によるコラボ商品。大丸福岡天神店プロデュースのもと、大分県湯布院の名店「ジャズとようかん」と国内外で支持されている「green bean to bar CHOCOLATE」、福岡が誇るショコラの老舗「チョコレートショップ」と創業100年以上の歴史を持つ朝倉市の「藤井養蜂場」などのコラボが実現。これら限定商品の数々はぜひ押さえておきたい。

チョコレートショップ×藤井養蜂場「ショコラ オ ミエル」(4個入り1296円)


韓国で人気のアイスクリーム店「Bistopping(ビストッピング)」が日本初上陸


[開催情報]福岡市中央区天神1-4-1 本館地下2階 和洋菓子売場及び本館8階催場 / 092-712-8181(代表) / 10:00~20:00※最終日は17:00まで / 2月14日(水)まで

【博多阪急】「博多阪急のバレンタイン2018」


ステファン・ヴァンデュパール「カカオセレクション」(1728円)は九州初登場


九州ではここでしか買えない24ブランドを含む、約140ブランドが勢ぞろい。地元福岡が誇る技術とコラボレーションしたオリジナルチョコレートや、今しか買えないインポートチョコレートなど話題性の高いアイテムが充実。8階「辻利兵衛本店」茶寮内には、アメリカ・ロサンゼルスで行われたグラミー賞の授賞式で公開され、セレブたちを魅了した“釘を1本も使っていない茶室”がお目見えする。

そのほか、1階メディアステージにはお取り寄せしてでも食べたいスイーツとして話題の「カフェ オウザン」(九州初上陸)、“可愛すぎて食べられない”と人気の「ゴンチャロフ アニマルショコラ」なども登場。

8階催場、辻利兵衛本店 茶寮内に登場する「ゆず抹茶パフェ」(1080円)


ゴンチャロフ アニマルショコラ「アニマルショコラ」(4個入り1404円)。今年の干支に合わせたわんこシリーズは可愛らしさ100%!


[開催情報]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 8階催場及び1階メディアステージ1、地下1階「うまちか!」 / 092-461-1381 / 10:00~20:00、金土は地下1階~4階のみ21:00まで※8階催場のみ最終日は18:00まで / 2月14日(水)まで

廣田祐典(シーアール)

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る