8種類の岩盤浴は関西最大級!宿泊もできる「堺浜楽天温泉 祥福」が充実度満点
関西ウォーカー
堺浜海岸の夕景を眺めながら入る露天風呂や、バリエーション豊かな内湯が大人気の「堺浜楽天温泉 祥福」。お風呂のほかにも、日本初の炎をたいた“揺炎の癒”や、ナノ水の雲に包まれる“曇流の癒”などの「チムジルバンスパ祥汗房」は、関西最大級の規模を誇る。<※情報は関西ウォーカー(2018年1月5日発売号)より>
夜は宿泊もできる!癒カフェへ
本を読んだり仮眠をとることができる、ユニークな形の癒しスペースが2017年8月に新登場!

もぐらの穴をイメージしたスペースでは、クッションの上で寝そべってくつろぐことも。

懐かしいファミコンで遊べたり、PCの無料貸出も。

ウッドカプセルでは、昼はプライベート空間として使え、夜は宿泊施設としても使える。
関西初の温泉炭酸泉も!魅力的な温泉が18種そろう
堺浜海岸の夕日が一望できる露天風呂をはじめ、珍しい高濃度水素塩サウナなど、魅力的なお風呂が多い!

地下約840mから湧き出る温泉「源泉かけ流しの湯」などがある露天風呂。

内湯の天然温泉×人工炭酸泉は関西初。美肌効果や疲労回復が期待できる。
体調に合わせて8つから選ぶ岩盤浴でリフレッシュ
多彩な岩盤浴がそろう、関西最大級のチムジルバンスパ。一つ一つ違った雰囲気を楽しめるので選ぶのも楽しい。

岩塩が熱せられることにより発生する、マイナスイオンと赤外線によって血行促進、疲労回復が望める「塩の癒」。

揺れる炎を眺めながらリラックスできる「揺炎の癒」。
人気のヒミツを徹底調査!
「宿泊可能なウッドカプセルですが、日中はもぐらソファーと同じく、本を読んだり、仮眠を取れるのでご好評いただいています。2階のカフェからは、堺浜の海岸が眺められ夕日も美しいので、夕方の窓際席は隠れ人気スポットです」と、店長の松永英隆さん。
■スパ銭DATA/料金:大人750円 時間:9:00~翌2:00(最終受付1:00) 風呂数:全36種(男18、女18) 泉質:弱アルカリ性単純泉 効能:美肌効果、筋肉痛、関節痛など アメニティ:シャンプー・リンス(無料)、貸タオル(100円)など 飲食:3か所 岩盤浴:大人800円 ※要別途入館料、土日祝は子供利用可
■堺浜楽天温泉 祥福<住所:堺市堺区築港八幡町1-1 堺浜シーサイドステージ内 電話:072-224-1126 休み:不定休 駐車場:3100台(無料) 交通:阪神高速堺線住之江出口より車で15分、地下鉄住之江公園駅より無料シャトルバスあり>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介