「青山剛昌ふるさと館」のイベントで「名探偵コナン」の缶バッジをゲットしよう!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界中で愛されている少年漫画「名探偵コナン」を作り出した漫画家・青山剛昌。そんな彼のふるさと、鳥取県東伯郡北栄町にあるのが“日本のアニメ聖地88”にも選ばれた「青山剛昌ふるさと館」。「名探偵コナン」が誕生するまでのルーツがわかる展示をはじめ、仕事部屋を再現したコーナー、複製原画を紹介するコーナー、プロジェクションマッピングの上映など、さまざまなコンテンツが充実する、ファンはもちろん観光客にも人気のスポットだ。

イベント限定の缶バッジをプレゼント!


旧正月にちなんだイベントで配布される缶バッジ©青山剛昌/小学館


海外からの観光客が訪れることも多い「青山剛昌ふるさと館」では、中国圏の祝祭日である旧正月に合わせて、2月15日(木)~21日(水)に「旧正月イベント」を開催。各日、先着100名の入場者に缶バッジを配布するイベントだ。缶バッジのデザインは、「名探偵コナン」の主人公・江戸川コナンと、桜や矢絣といった日本らしいイラストが描かれたオリジナル仕様となっている。

イベント限定の缶バッジが手に入るこの機会に、「青山剛昌ふるさと館」へ足を運んでみてはいかが。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る