進化する美味しさ!「品川やきいもテラス」で見つけた“しっとり系”焼き芋4選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

品川駅港南口から徒歩6分ほどのところにある品川シーズンテラス イベント広場で2月5日(月)まで開催されている「品川やきいもテラス2018」。そこで販売されている焼き芋の中から、厳選した“しっとり系”焼き芋4品をピックアップしてご紹介する。

焼きたてはもちろん、冷めても美味しい一品


「やきいもコロ」の「熊本県産 紅はるか」(300円~)


知多半島の根元、愛知県知多郡東浦町を拠点に、昔ながらの移動販売のほか、テーマパークへの出店を行う「やきいもコロ」。同店の焼き芋は冷めても美味しく食べられるのが特徴だ。取り扱う熊本県産の紅はるかは、野菜・果物の品評会「野菜ソムリエサミット」で金賞を受賞。身が詰まり、ねっとりとした食感は、スイートポテトを食べている感覚に近い。また、その場で焼きたてを食べてももちろん十分に美味しいが、1日置いておくとさらに糖度が増すため、いっそう甘みが引き立ち、また違った味わいを楽しめるという。購入の際はぜひ試していただきたい。

濃厚なうま味が特徴!さっぱりした甘さが後を引く


【写真を見る】肉厚で濃厚な味わいの「芋仙人」の「安納紅」(300円~)


東京都江東区・清澄白河に店舗を構える「芋仙人」。もともと店主の大塚貴史さんが鹿児島県西之表市に農場ファームを所有し、焼き芋を販売していたことから、今回は鹿児島代表としての出店になったのだとか。子どもの頃から芋が好きだったという店主は、今でも毎年種子島に足を運んで安納紅の収穫に携わり、その年の出来をチェックしているそうだ。「芋仙人」では、安納紅は焦げるか焦げないかのギリギリを追求した末に誕生した“黄金色製法”で焼き上げる。割ると肉厚で色の濃い芋が顔を覗かせ、口にするとまるで栗きんとんのよう。さっぱりとした甘さが口に残る安納紅は、ブラックコーヒーとの相性も良さそうだ。

カラメル色の蜜があふれ出す“超蜜”焼き芋


「焼き芋pukupuku」の「超蜜焼き芋」(600円)は蜜が皿にあふれ出る究極のしっとり系。ここまでくると焼き芋というより“さつまいもの甘煮”に近いのかもしれない


東京・西大井の民家のガレージで営業を行う「焼き芋pukupuku(プクプク)」が出店・販売しているのが「超蜜(ちょうみつ)焼き芋」。味覚には個人差があるが、甘さを感じるという点には差がないと考えた店主が、いかにデンプン質を糖質に変えるかをコンセプトに約10年間焼き芋の研究を重ねた。その結果、“紙袋では持てないほど”にカラメル色の蜜があふれ出す「超蜜焼き芋」が誕生。蜜が多いためぷにぷにと柔らかい手触りの焼き芋は、ひと口食べると口の中に甘みが広がり、とろけるような食感を楽しむことができる。

糖度60度超の甘み!外はパリパリ中はねっとり


「鹿児島県産 紅はるか」(左/300円~)と「種子島産 安納芋」(右/300円~)。「SEAED」は江ノ島など湘南地域を中心に移動販売を行う


慶応大学藤沢キャンパスに通う現役女子大生の2人が看板娘として店頭に立つ「SEAED(シード)」。“美味しいものを食べると普通の日が特別な日に変わる”という信念から、“食べるものから愛情を伝えるにはどうしたらいか”を常に考えているという。全国のさつまいも6品種を日替わりで提供しており、取材当日の鹿児島県種子島産紅はるかは皮が薄く、また、ものによっては糖度が60度を超えるほど。しかし、食べてみると、羊かんなど高級和菓子のような上品な口当たり。この理由について同店では、富士の溶岩を使って芋をじっくりと焼き上げるため、皮はパリパリ、中はねっとりとまろやかに仕上がっているそうだ。

富士の溶岩と共にじっくりと焼いた芋は皮までパリパリ


しっとり系の焼き芋は、食感や味わいが別の食べ物のように進化しているが、まだ試行錯誤の段階という声も聞かれるなど、今後の展望にも期待できそうだ。「品川焼き芋テラス2018」には今回紹介した焼き芋以外にも“しっとり系”を提供するお店があるので、自分好みの焼き芋を探してみてほしい。

安藤康之

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る