NHK今秋の朝ドラ「まんぷく」ヒロインは安藤サクラ!「家族が背中を押してくれた」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月よりスタートするNHK連続テレビ小説のヒロイン発表会見が1月31日(水)に行われ、安藤サクラがヒロインを務めることが発表された。会見に出席した安藤はオファーを受けた理由をはじめ、作品にかける思いや意気込みなどを語った。

第99作目の朝ドラ「まんぷく」ヒロインに決定した安藤サクラ


安藤の起用はキャスティングによる選考で決定。昨年6月に第1子となる女児を出産したばかりの安藤は、朝ドラ史上初の“ママさんヒロイン”となる。安藤は「この話をいただいてからたくさんのことを考えました。かなり覚悟を決めてきました」と挨拶すると、感極まった表情に。一滴の涙がこぼしながら「笑顔の絶えない撮影にしていきたいと心に決めていますので、ちょっと一滴(涙が)こぼれましたけど、あとは笑っていたいです!」と満面な笑顔で意気込みをアピールした。

ヒロインを演じる喜びを感じている安藤サクラ


安藤が流した涙には理由が。昨年10月初旬にオファーを受けた際の心境を「悔しかった。まさかできると思ってなかったから、できないことが悔しかった」と振り返る安藤。過去にオーディションを受けたこともあり、朝ドラのヒロインに憧れはあったものの、出産直後だったため、現実的に難しいと判断。オファーの事実だけを夫である俳優の柄本佑に報告したところ「やったら?」とまさかの返事が。「正直な気持ちはすごくやりたいと話したら『やってほしい』って言ってくれて」と柄本が背中を押してくれたことがオファーを受けたきっかけだったと告白。

また、義理の母でもある女優の角替和枝からは「やらないんだったら、仕事一生辞めな」、父親の奥田瑛二からは「これは挑戦じゃなくて冒険。冒険に出てこい」と家族から続々とエールが寄せられたと明かす安藤。そして母親のエッセイスト・安藤和津に対しても「働いている母の姿を見てきたから、今ここにいられている。働きながら育ててくれた母に感謝している」と話し、会見の場にいることを幸せに感じ、感極まったと明かした。

安藤サクラは会見ではオファー快諾までの思いを吐露


大阪での撮影に関しては「不安はないです」と断言する安藤。「地域の方々と生活を共にすることで学ぶこともいっぱいある」と笑顔でコメント。また「大阪のおばちゃんたちと仲良くなりたい」とも話し、撮影を心待ちにしている様子。ヒロイン・福子を演じるにあたっては「まっすぐ正直でありたい。いつも笑っていられたらいいなって。日常の中で笑っているときや腹の底からあったかさを感じる瞬間が強さになっていると思うので、そんな福子を演じられたらいいなって思っています」と意気込みを明かした。

制作統括を務める真鍋斎チーフプロデューサー(左)も安藤の起用に太鼓判を押す


制作統括を務める真鍋斎チーフプロデューサーは、ヒロインに安藤を起用した理由を「作品は40年に渡る物語。30代以降の方が作品のボリュームが多いので、年齢的にも演技力の面でも是非ともお願いと思った。毎朝楽しくて見ごたえのある朝ドラを作っていきたい」と力強くアピールした。

「子育てしながら頑張ります!」と意気込む安藤サクラ


第99作目となる「まんぷく」は、インスタントラーメンを開発した安藤夫妻をモデルにした作品。脚本はNHK大河ドラマ「龍馬伝」など人気作を手掛けた福田靖氏が担当する。

山根翼

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る