NMB48渋谷凪咲が発見! #かわいい関西 vol.2/巨大な獅子頭で知られる、大阪・難波の神社へ
関西ウォーカー
NMB48の渋谷凪咲(しぶや・なぎさ)が関西のフォトジェニックなスポットを巡る連載「#かわいい関西」が雑誌「関西ウォーカー」の誌面と連動してスタート。WEB版連載では関西ウォーカー3号(2018年1/23発売)に掲載した内容を全4回にわたって紹介。誌面には掲載していない未公開カットや撮影の裏側を公開しちゃいます!
連載第2回目は前回に続き、大阪・難波周辺。活動拠点のNMB48劇場から歩いて行けるフォトジェニックなスポットをなぎちゃんがお散歩がてら巡ってきました。
こんなところに!? 巨大な獅子頭
劇場から徒歩10分ほどのところにある難波八阪神社は、巨大な獅子頭があることで知られています。高さ約12mの獅子頭の口の中は舞台になっていて、この地域ではもともと獅子舞が盛んだったため夏祭りの際に舞を奉納する場として作られたそうです。すごい迫力にびっくりしながら、なぎちゃんも写真を撮りまくってお参りに向かいました。



世界中から参拝客が殺到中
取材中も境内にはアジアやヨーロッパなどから来た旅行者がどんどん訪れます。SNSで獅子頭の写真が拡散され、海外の参拝客が急増しているそう。獅子頭と共にSNSで話題になっているのが鯉みくじ(初穂料300円)。恋の運勢を示すおみくじで、かわいい鯉の張り子に入っています。「すごくかわいい! わざわざ鯉みくじをもらいに来る人の気持ちわかりますっ」と、なぎちゃんも早速おみくじを引いてみました!


なぎちゃんのおみくじの結果は…?
なぎちゃんが引いたおみくじは……「中吉」でした! おみくじに書かれた言葉を読んでみると"一人の夜々は辛くても 実に素晴らしい人に遇い 熱い愛を交す運勢の下にあります"と…。「いつかそういう人が現れるってことかな? これを読んでくださってる皆さんかもしれませんし…! 連載も始まったことですし、幸先がいいってことなんだと信じます!」



2/3(土)には境内で節分祭が開催されます。1年に1度の行事が体験できる貴重な機会ですよ。
次回は2018年2/6(火)更新予定です! ほか、未公開カットは連載公式インスタグラム (ID:kawaiikansai)で公開中。インスタで「#かわいい関西」を検索してください♪
松浦紗希
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介