[湯シュラン(5)]清水湯 〜2種類の天然温泉がある銭湯
東京ウォーカー
■やついいちろうの勝手に湯シュラン(5)
きょう行ってきたのは武蔵小山駅から歩いて5分の清水湯。驚くことに銭湯なのに天然温泉が出ています。しかも2種類ですよ! 2種類!! それで450円ってんだから行かない手はない。東京の温泉に多い黒湯と、僕は東京ではあまり入ったことがない黄金湯の2種類。ことしの5月にリニューアルされたばかりで設備も完璧。露天が2つで、肌もスベスベ黒湯と、源泉かけ流しで無殺菌の黄金湯。内湯もすべて天然温泉。水風呂まで黒湯です。
しかし、ここまでくるのも大変だったそうですよ。初代の時は普通の銭湯だったそうですが、時代の流れでお客が激減。2代目の時につぶれそうになり、一発逆転をねらって掘ったら、出た出た温泉が。その時に出た黒湯のお陰でお客さんが増え、なんとか持ちこたえたそう。そして現在3代目。この度のリニューアルを機に一念発起。偉大な先代を超えようと、また掘ったら、出た出た金色に輝く黄金湯。初代もよくぞこの場所に銭湯を造ったなって話ですよ。そんな3代の思いの詰まった清水湯にぜひ行ってみてね。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介