ジャムおじさんのパン工場が横浜に! 人気キャラクターがパンになって勢ぞろい

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
ショッピングモールにあるジャムおじさんのパン工場


子どもたちが大好きなアンパンマン。アニメ「それいけ!アンパンマン」の世界が広がるミュージアムは、毎日多くのファミリーが訪れる、横浜屈指の観光スポットになっている。ミュージアム内は、アンパンマンのステージやアニメの上演、遊び場や乗り物など、子どもたちが楽しめる仕掛けがいっぱい。ミュージアムと並んで注目なのが、隣接するショッピングモール。こちらはミュージアムに入場しなくても利用できるので、買い物だけでも楽しむことができる。

パン工場みたいなカフェスペースはフォトスポットにも


【画像を見る】アニメ「それいけ!アンパンマン」に登場する人気キャラクターがパンになった。もちろん、すべて味も違うので、キャラクターで選ぶか、味で選ぶか迷うところ


ショッピングモールの中には、「ジャムおじさんのパン工場」があり、そこにはキャラクターのパンがズラリと並ぶ。どれもアニメのキャラクターそのままで、見ているだけでもワクワクする。ドリンクをオーダーすれば2Fのカフェスペースを利用できるので、その場でゆっくり食べることも可能。パン工場の焼き釜をモチーフにした店内は、アニメの世界にいるような気分になれる。

ジャムおじさんがアンパンマンの顔などを焼く釜が店内に。ストーリーに入り込んだ気分


「おえかきパンセット」(1,030円)。見本を見ながらチョコペンでアンパンマンの顔を描こう


「カフェラテ」(460円)。ほかに「ココア」、「抹茶ミルク」のホット、アイス(各460円)や、「つぶあん入りのスペシャルラテ」(510円)


げんき100ばい!パン教室は毎月開催。対象は3~8歳の子どもと保護者で1組4,000円。HPや店頭で告知


スペシャルなパンはおみやげとしても大人気


キャラクターのパンはここでしか買えない特別なもの。その場で食べるのはもちろん、テイクアウトもOK。個数によってはキャラクターが描かれた専用のBOXに入れてくれるので、手土産にもおすすめ。ファミリー利用のイメージがあるが、このかわいさはインスタ映えも間違いなし! ほかにも、キャラクターパンをモチーフにしたキーホルダーもプチギフトにぴったり。ファミリーはもちろん、カップルや女子同士のお出かけにも、かわいいアンパンマンたちに会いに足を運んでみては。 【取材・文/岡部礼子、撮影/島本絵梨佳】

キャラクターパンを6個以上購入すると、オリジナルの赤い箱に入れてくれる


キャラクターではなく、「ジャムおじさんのパン工場」のパンがモチーフになった「パンマスコット」(各360円)


©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る