「におい」をWEB上で伝えるため、ソムリエを連れて大人気の「におい展」に行ってきた!
東京ウォーカー(全国版)
池袋で開催中の、美臭から激臭まで、“嗅覚”で楽しむ体験・参加型のイベント「におい展」。花のにおいや世界で最も高価といわれる香料「イリス」から、テレビなどで芸人が悶絶する「くさや」や"世界一くさい食べ物"と評される「シュールストレミング」まで様々なにおいが展示されており、怖いもの見たさで嗅ぎに来る人が多いそう。
そんな「におい展」に会期中に行けない人や、「くさいにおい」に対して事前の心構えをしたい人に向け、「におい」を言語化してWEB上でお伝えしようと思いついたのですが、自分でやると「くさい!」「やばい!」という貧相なボキャブラリーでしか表現が出来ないことが目に見えていたため、今回は強力な助っ人をお呼びしました!

レストラン・飲食店の予約顧客管理システム「TableSolution」を提供する株式会社VESPERの広報でソムリエの資格を持つ仁木有花さんです!
結構な無茶ぶりなのに快諾してくださった素敵な方なのですが、ネットで「あまりの激臭に吐いた人がいる」や「あのにおいが一日中鼻からとれなかった」という情報を見てしまったようで、待ち合わせのときはちょっと不安そうな顔をされていて、ごめんなさい……という気持ちになりました。
ちなみにソムリエは、ご存知の通り、レストランなどでお客さんの要望に合わせてワインを選ぶ手助けをするプロで、ワインの味を正確に舌で確認することはもちろんのこと、においを鼻で確認する能力も必要。
香りを表現するキーワードも多数あり、「フルーツのような香り」「花のような香り」というものから、「秋の森の香り」や「濡れた小犬の香り」というものまであるように、においにも造詣が深い職業です。
ということで、仁木さんによるにおいのレビュー、ご覧ください!
「くさや」のにおい 激臭レベル:★★☆☆☆

牛舎のにおい。食べものの匂いとしてはきついけど、全然我慢できるレベル。
「ドリアン」のにおい 激臭レベル:★★★☆☆

フルーツの甘みは全く感じられず、発酵臭のような、酸っぱい匂い。腐った豆乳と腐ったバナナを合わせてまぜたようなにおい。
「加齢臭」のにおい 激臭レベル:★★★☆☆

カビっぽいにおい。おじいちゃんの家のにおいに近い。
「足」のにおい 激臭レベル:★★★★☆

1日ブーツを履いた足のにおい。冬になると女子はおなじみのにおいかも。
「臭豆腐」のにおい 激臭レベル:★★★★☆

喉と目に来るにおい。一言で言うと、吐瀉物のにおい。かなりきつい。
「シュールストレミング」のにおい 激臭レベル:★★★★★

イクラなどの魚卵っぽいにおいと、味噌っぽいにおいと、血生臭い鉄のにおいと、山の獣のにおいを足した感じ。
仁木さん、激臭レベルが3くらいまでは割と笑顔を見せてくれていたのですが、「足のにおい」をかいだあとから徐々に表情が暗くなっていってしまい、最終的に「臭豆腐のにおい」が鼻についてしまったようで、その日中苦しむことになったそう。
全力でにおいを伝えてくださった仁木さん、ありがとうございました!
大原絵理香
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介