忙しい平日でも温泉を楽しもう!駅から徒歩5分以内の駅近風呂5選

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「横浜天然温泉 SPA EAS」では、かけ流しの温泉と低温の温泉、高濃度炭酸泉の3種の浴槽が並ぶ、南国リゾート風の露天風呂が駅近で楽しめる


温泉で日ごろの疲れを癒したいけれど、遠出する時間がない……。そんな時は駅近の温泉に行ってみては。2018年冬の編集部おすすめ駅近温泉を5店舗ご紹介。

横浜駅より徒歩5分!ラグジュアリーな都会派スパリゾートでプチ贅沢


「都会の日常に極楽スパ時間を」がコンセプトの「SPA EAS」。内湯ではジャクジーを楽しめる


都会の真ん中で極上のリラクゼーションを体感できるスパ「横浜天然温泉 SPA EAS」。2017年夏にリニューアルされ、個室の女性専用プレミアムルーム(1,000円~/60分)が新登場。3,700冊のマンガ&雑誌を置くコミックコーナーなどもあり、おこもりするのにぴったり。

「SPA EAS」の女性専用岩盤浴「朱蓮(しゅれん)」で全身デトックス!


オシャレなモザイクタイルの浴室で、手軽にラグジュアリーな雰囲気を楽しめる


男女共用岩盤浴「玄蒸(げんじょう)」では人気のロウリュを毎日開催している「SPA EAS」


■横浜天然温泉 SPA EAS 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス4~7F 電話:045-290-2080 営業時間:10:30~翌9:00 休み:不定(2月5日[月]・6日[火]は休み) 駐車場:139台(200円/20分、24:00~翌9:00は100円/60分、時間帯によりサービス券による割引あり) アクセス:JR線ほか横浜駅西口より徒歩5分

風呂データ:男女計12種。露天風呂、天然温泉、ロウリュサウナほか/泉質:ナトリウム-塩化物泉/効能:冷え症、肩こりほか

料金:平日18歳以上2,670円、土曜・日曜・祝日2,880円、入湯税+100円 ※翌3:00~6:00は深夜割増料金(1,730円)、土曜・日曜・祝日は休日割増料金(210円)が別途必要

湘南台駅より徒歩2分!改装された露天風呂で星空観賞ができるかも?


「湘南台温泉 らく」では、炭酸風呂やドライサウナなども。深夜3:00まで入浴可能な屋上露天エリア


柔らかい肌触りが特徴の奥湯河原・神谷温泉の湯を毎日直送している「湘南台温泉 らく」。2017年9月の男性露天風呂リニューアルに続き、11月には女性露天風呂も改装され、天井から空が見えるようになり開放感抜群。同じく11月から「有馬温泉の湯」も露天で楽しめる。

赤い鳥居が連なるエントランス。駅から近く利便性がいいのもウリ


国内では珍しい玉石を敷き詰めた、発汗を促す男女共浴の石風呂がある「湘南台温泉 らく」。


改装され、外光がよく射し込むようになった屋上女性露天風呂。写真は寝ころび湯


■湘南台温泉 らく 住所:神奈川県藤沢市湘南台2-7-5 電話:0466-43-1126 営業時間:10:00~翌8:00、日曜・祝日~23:00(最終受付各60分前) 休み:第3月曜(祝日の場合営業) 駐車場:250台(3時間無料、夜間最大15時間無料) アクセス:小田急線、相鉄線、市営地下鉄線湘南台駅西口より徒歩2分

風呂データ:男女計12種。露天風呂、内湯ほか/泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉・硫酸塩泉ほか/効能:神経痛、筋肉痛ほか

料金:中学生以上一般入浴コース平日850円、土曜・日曜・祝日950円、3~11歳300円 ※23:00~は延長料金(1,500円)、23:00以降の入館は深夜割増料金(大人1,150円)が別途必要

横浜駅より徒歩3分!洗練された空間で、美しい横浜の夜景が楽しめる「大人スパ」


「スカイスパYOKOHAMA」では、ジャクジーや高濃度炭酸泉、寝湯などを設置置した浴室がそろう


「スカイスパYOKOHAMA」は、駅から近い横浜スカイビル内にある、ヨーロッパ風のインテリアをあしらったスタイリッシュなスパ。館内から横浜の夜景を見渡せるのも魅力の一つで、ビル14階から見下ろす横浜の景色が日頃の疲れを癒してくれそう。無料アメニティも充実しているので、仕事や買物帰りなどに手ぶらで立ち寄ってみては。

溶岩の遠赤外線によりデトックスができる「ソルト溶岩浴」(510円/60分)


マットレスとタオルケットを置く女性専用スリーピングルーム(予約制)


女性専用ドライサウナで実施されるロウリュは、アロマの香りが漂う


■住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F 電話:045-461-1126 営業時間:10:30~翌9:00 休み:なし 駐車場:400台(620円/60分ほか) アクセス:各線横浜駅東口より徒歩3分

風呂データ:男女計15種。ジャクジー、寝湯、高濃度炭酸泉、サウナ、男性専用ヒノキ風呂、女性専用ウォームベッドほか

料金:大人平日2,370円、学生1,750円、土曜・日曜・祝日5時間まで2,370円、延長は310円/60分(上限1,550円)ほか

上星川駅より徒歩1分!利便性抜群の駅前スパ銭で、上質な温泉につかりリラックス


「天然温泉 満天の湯」は天然石を使用した岩風呂が自慢。駅前にあるため、手軽に上質な温泉を楽しめる


駅前に構えるスパ銭「満天の湯」。琥珀色の上質な天然温泉のほか、炭酸泉、うたた寝湯といった多彩な風呂やサウナがある。女性には泥パックのサービスも。

■満天の湯 住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川3-1-1 電話:045-370-4126 営業時間:6:00~翌1:00(最終受付24:30) 休み:第3火曜 駐車場:211台(無料) アクセス:相鉄線上星川駅南口より徒歩1分 

風呂データ:男女計36種/泉質:アルカリ性単純泉

料金:中学生以上平日830円、土曜・日曜・祝日930円、小学生以下平日450円、土曜・日曜・祝日500円、3歳以下平日350円、土曜・日曜・祝日400円

八景島駅より徒歩2分!潮風を感じながら海の恵みに癒される「シー・スパ」体験を


海洋泉を利用した浴室「八景」。日の光が差し込み、開放的な雰囲気


ミネラル豊富な海水を使用している「シーサイドスパ 八景島」。露天風呂などで海の恵みを感じながらのバスタイムを楽しもう。毎月26日には次回入館料無料券がもらえる「風呂の日」を実施している。

「八景」「文庫」の浴室は週ごとの男女入替制


■シーサイドスパ 八景島 住所:神奈川県横浜市金沢区柴町361 電話:045-791-3575 営業時間:10:00~24:00(最終受付23:15) 休み:なし(メンテナンス休館あり) 駐車場:53台(3時間無料、以降200円/30分) アクセス:シーサイドライン八景島駅より徒歩2分

風呂データ:男女計12種/泉質:海洋泉(海水100%、ナトリウム-塩化物強塩泉)

料金:中学生以上1,300円・会員1,100円、4歳~小学生650円・会員550円 ※シーサイド・スパ八景島会員年会費200円 ※3歳以下無料

【取材・文/岡部礼子、小林智明】

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る