2月6日(火)発売!/関西ウォーカー最新号(2018年4号)は、激安酒場や日本酒が均一価格で飲める店など「うまい魚と日本酒にときめく店」を大特集!
関西ウォーカー
関西ウォーカー最新号の4号が2018年2月6日火曜日に発売される。今回はその特集記事など内容を紹介します!


第1特集は「うまい魚と日本酒にときめく店」。激安海鮮酒場から日本酒が均一価格で飲める店まで、おひとり様も大歓迎の新店全29店を紹介しています。人気のヒミツはもちろん、おいしいお店が増えている秘密・見極め方・今後の流行・女子酒場のオーダー率No.1銘柄など、それぞれの関係者に取材し、“おいしい魚”や“ときめく日本酒”のリアルもお伝えしています!

第2特集は「道の駅SA・PAが進化している!」と題して、人気の道の駅を徹底取材。地産地消とテーマパークが合体したスポットや、但馬牛への情熱が深いスポットなど、最新ニュースも満載でレポートします。道の駅のスタッフが自腹で買うほど自慢の一品も紹介しているので、食べて遊んで買って、道の駅で思い切り楽しい1日を過ごそう♪

第3特集は「グルメバーガー」。バーガー食べ歩き15年の編集部員が、関西を席巻する、こだわりの食材を使ったをハンバーガーをガチでレポート! ファストフード店では食べられないハンバーガーを、長年食べ歩いてきたからこその実食コメントを参考に食べに行ってみて!
また、今号から新連載として、高校野球を愛してやまない語り部たちが独自目線で語り尽くす「甲子園100年の熱狂ストーリー」がスタート。第1回目は、高校野球大好き芸人として有名な、アンジャッシュ渡部健ほか、高校野球を愛する芸人らが、あこがれの甲子園を語り、その魅力を教えてくれます。

ほかにも、ユニバーサル・クールジャパンの体験レポートが載った「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン通信」や、阪急うめだ本店の人気バレンタイン催事「チョコ博」攻略法・和泉ブランド「いずみ印」の認定品を紹介した「News Walker」まで、今号も情報盛りだくさんでお届けします!
関西ウォーカー4号(2018年2月6日発売号)は、関西の主要書店、コンビニなどで定価530円で発売です!
森田直子
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介