木下優樹菜「初恋は両想い」、スヌーピーミュージアムでバレンタインの思い出を披露

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

スヌーピーをはじめとするピーナッツギャングたちの恋をテーマにした特別展 「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」が大好評のスヌーピーミュージアム(東京都港区六本木)。バレンタインの装いへと衣替えした同施設に2018年2月6日、タレントの木下優樹菜と品川庄司の庄司智春が登場し、恋にまつわるエピソードを披露した。

スヌーピーミュージアムに登場した木下と庄司


【写真を見る】バレンタイン仕様の飾りが施された館内はとってもキュート!


淡いドット柄のワンピース姿の木下と、スーツでキメた庄司が登場したのは、バレンタイン仕様に装飾されたエントランスホール。犬小屋で転寝をしているスヌーピーの上には、キスの「チュッ」を意味する「SMAK!」の文字や、ハート、音符などの吹き出しがいっぱい。この演出を見て木下は「すごいかわいい!こんなふうになってるんだ、スゴイスゴイ!」と興味津々。庄司は「館内の装飾がオシャレ。日本初公開の原画展示もあって、楽しめるね」と、特別展の見どころも語った。

会場にはラブレターを手にしたスヌーピーとチャーリー・ブラウンも


初恋の相手とは両想いだったことを告白した木下


初恋の相手から受けた、悲しい結末を語った庄司


チャーリー・ブラウンと赤毛の女の子の恋のエピソードが紹介され、初恋にまつわる話を聞かれた木下と庄司は、小学生時代の淡い思い出を披露した。

木下「小学2年生から6年生までずっと好きだった男の子がいて、スポーツ万能で頭も良くて全員が心を持っていかれるような人だった。バレンタインには手作りのチョコレートを作って、でも直接渡せないから彼の家のドアにかけたりして(笑)」。

庄司「へー。それで、想いは伝わったの?」。

木下「小学生高学年の時に両想いってことが発覚して!毎年バレンタインを渡してたんだけど、私にだけ特別なホワイトデーのお返しをくれていたみたい(笑)」。

庄司「僕も小学校1年生から6年生まで、双子のお姉ちゃんの方の子がずっと好きだった。6年生の時にラブレターを書いて。印象を良くするために一行ずつ違う色を使ったりして。でも自分で渡せないから友だちに渡してもらったんだけど、一瞬だけ手に取ったあと捨てちゃったみたいで、最終的にラブレターが自分のところに戻ってきた(笑)」。

2人の軽快なトークで、会場は終始笑顔に包まれた


それぞれがラブラブ夫妻としても知られる木下と庄司。現在のバレンタインについて聞かれると、母、父となった今だからこその事情をポロリ。

木下「イチゴにチョコを付けて固めるくらい。でも私がチョコ好きだから、フジモン(夫・藤本敏史)がいろんな味が入ったチョコレートをくれるようになった。いろんな味を食べあいっこして『この味好き!』とかやってる(笑)」。

庄司「付き合っていたときは凝ったチョコレートをもらってたけど、去年は失敗したっていうカチカチの堅いケーキをもらった(笑)」。

木下「子どもと一緒に作ったりするからね。作ってもらえるだけありがたいと思えっていうね(笑)」。とユッキーナ節も炸裂し、会場を沸かせた。

夫婦円満の秘訣を披露。庄司が妻・ミキティから言われたこととは…?


夫婦円満の秘訣について、「フジモンは家ではなんでもいうことを聞いてくれる。それがうまくいく術だって分かったみたい(笑)」と語った木下。庄司は「ミキティ(藤本美貴)は優しい。でも僕が珍しく仕事が入っていた時期にインフルエンザになってしまって、優しく看病はしてくれたけど元気になったあとすぐに、『そろそろ働かなきゃね』と言われた(笑)」。

来場者が参加できるメッセージボードの第一号として2人がメッセージを記入


木下は夫・藤本敏史に、そして庄司が妻・藤本美貴への想いを綴った。メッセージボードは2018年2月14日(水)まで展示


そして、来場者が“気になるあの人”への想いを書くことができる「メッセージボード」の第一号として、2人がメッセージを書き込んだ。木下から夫・藤本敏史へのメッセージは「いつもブサイクなのに癒されてマス。ありがとう」。そして「ミキティーへ、働きます」と庄司。

色鮮やかな館内の装飾に驚きながら観覧する2人


最後に、館内の展示「チャーリー・ブラウンとエミリー 虹の彼方の恋。」エリアを観覧した2人。社交ダンスのレッスンに通い始めたチャーリー・ブラウンが、そこで出会ったエミリーに恋をしたエピソードを紹介している。「(館内展示が)オシャレ~!チャーリー・ブラウンがしゃべっていることが男らしい(笑)」と木下。「ホントにオシャレ。恋のエピソードがいっぱいだね」と庄司。

スヌーピーとチャーリー・ブラウンの人形を抱いて「カワイイ!」と笑顔の木下と庄司


同館のギャラリーシアターでは、バレンタインバージョンの特別映像のほか、カフェではバレンタインまでの限定メニューも展開。恋する相手と訪れるもよし、友だちや家族と一緒にピーナッツギャングたちの恋に触れて心温まるのもよし!恋のエピソードが詰まったスヌーピーミュージアムで、とっておきのバレンタインを楽しんで。【ウォーカープラス編集部】

(C) 2018 Peanuts Worldwide LLC

CRAING

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る