絶景露天風呂は圧巻!エンタメ性抜群の「大江戸温泉物語 箕面観光ホテル」にこもって大満喫

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

箕面駅から近く、梅田などからも無料シャトルバスが運行していてアクセス抜群の「大江戸温泉物語 箕面観光ホテル」。ホテル最上階には宿泊客だけが利用できる「天空湯屋」があり、露天風呂からは大阪平野を一望できる絶景が楽しめる。また温泉とエンタメ施設が充実した「箕面温泉スパーガーデン」を併設していて、宿泊客は無料で利用できる。<※情報は関西ウォーカー(2018年1月23日発売号)より>

宿泊者だけが楽しめるパノラマの絶景露天風呂


最上階にある「天空湯屋」には「音ノ湯」と「光ノ湯」があり朝夜男女入替制で、「音ノ湯」は夜は女性、朝は男性が利用できる。標高約180mから大阪平野の眺望を堪能。

「音ノ湯」にある「天空ノ棚湯」からの眺めは特に絶景/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


「音ノ湯」にある「天空ノ棚湯」からの眺めは特に絶景。標高約180mに位置し、朝は天気がよければ和歌山の友ヶ島が見えることも。(※女性は夜の部ですが、特別に許可を得て、昼に撮影をしています)

【写真を見る】真っ赤な夕日や「1000万ドル」と言われる夜景は感動的な美しさ/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


真っ赤な夕日や「1000万ドル」と言われる夜景は感動的な美しさ。

「光ノ湯」の露天風呂、「天空ノ槍湯」/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


「光ノ湯」の露天風呂、「天空ノ槍湯」。木のぬくもりある湯舟で、大阪の町並みのほか箕面の山が近くに見える。

どちらの内湯もガラス張りになっていて、こちらからの眺めも絶景/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


どちらの内湯もガラス張りになっていて、こちらからの眺めも絶景。また、サウナも完備している。

■天空湯屋<時間:16:00~24:00、5:00~10:00(各最終入場30分前>

約150種がそろうバイキングでディナー


ディナーのバイキングは約150種が並ぶ。ライブキッチン方式で、焼きたてのステーキや揚げたての天ぷらが楽しめるほか、陳 建一氏など和・洋・中の巨匠プロデュースのメニューも。

夜景の見える天空シートプランもあり/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


夜景の見える天空シートプランもあり(当日申込はプラス500円)。

寿司や刺身、陳氏の麻婆豆腐丼など多彩なメニュー/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


寿司や刺身、陳氏の麻婆豆腐丼など多彩なメニューがそろう。ソフトドリンクも飲み放題!

洋食の巨匠、高階孝晴氏による「プライム牛のローストビーフ」/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


洋食の巨匠、高階孝晴氏による「プライム牛のローストビーフ」は必食!

約400席の広々とした空間/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


約400席の広々とした空間。ハーゲンダッツのアイスクリームなど、デザートも豊富。

思わず夢中になる遊びがいっぱい!


宿泊客は何度でも「箕面温泉スパーガーデン」に入場OK。まとあそびなどの縁日コーナーやマンガコーナーなどで、時間いっぱいまで楽しもう。

無料の卓球は、台の横にラケットとボール、タイマーが/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


無料の卓球は、台の横にラケットとボール、タイマーが。混雑時は15分で交代しよう。

約5000冊が並ぶ無料のマンガコーナー/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


約5000冊が並ぶ無料のマンガコーナー。自宅のようにくつろいで読書を満喫!

■箕面温泉スパーガーデン<時間:10:00~23:45(最終受付22:45)>

一日の最後は岩盤浴などで癒しを


遊びのほかにも、岩盤浴やリラクゼーション・エステといった癒しの施設も供えている。もちろんこちらの温泉も利用できるので、「一日のシメに入浴!」なんて楽しみ方もいいかも。

「縁日コーナー」では、まず「縁日券」(1枚・100円)を購入/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


「縁日コーナー」では、まず「縁日券」(1枚・100円)を購入して「まとあそび」(300円)などにチャレンジ。

ハンギングチェアの利用は女性のみ可/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


ハンギングチェアの利用は女性のみ可。

館内各所にマッサージチェア(300円)が/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


館内各所にマッサージチェア(300円)が。

無料の「なつかしのゲームコーナー」/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


無料の「なつかしのゲームコーナー」。

箕面劇場ではお笑いや大衆演劇、歌謡ショーなどを無料で鑑賞/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


箕面劇場ではお笑いや大衆演劇、歌謡ショーなどを無料で鑑賞できる。

幅広いメニューで癒されるリラクゼーション・エステ/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


「ボディケア」(20分・2376円)など幅広いメニューで癒されるリラクゼーション・エステ。

岩盤浴は648円(土日祝は864円)/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


岩盤浴は648円(土日祝は864円)。

全景露天風呂にエンタメ施設も充実のホテル


客室は洋室、和室、和洋室の3タイプ/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


客室は洋室、和室、和洋室の3タイプ。展望風呂付きの特別室も6室ある。

箕面山の中腹に位置/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


箕面山の中腹に位置。駅から行く場合は、箕面公園へ続く道沿いにあるエレベーターでホテル入口へ。

宿のホンネ・客のホンネ


館内のフードコートでお昼を食べてからホテルにチェックイン/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


(宿)「『箕面温泉スパーガーデン』はチェックイン当日の10時から利用可能。ランチのバイキングは別料金になるので、お手ごろに済ませたいなら、館内のフードコートでお昼を食べてからホテルにチェックイン、なんて利用の仕方もできます」

ジャズのライブも実施/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


「夜はホテルの展望ラウンジで夜景を楽しむのもオススメ。毎日20時から、21時から、22時20分からにはジャズのライブも実施(土日祝の20時からは箕面劇場で開催)。ラウンジでセルフサービスのコーヒーを味わいながら、夜景と音楽をぜひ」と、広報の東野能登さん。

駐車場側の入口前にはミニチュアホースが3頭/大江戸温泉物語 箕面観光ホテル


(客)「駐車場側の入口前にはミニチュアホースが3頭いて、そのかわいい姿にテンションアップ。300円(10時~16時)でエサやりもできますよ」

掘りごたつ式カウンターで、緑を見ながらゆったりランチ/カフェ&ギャラリーゆずりは


「ディナーのバイキングもとってもおいしかったです。不便な点は夜景が見える天空シートは料理が並んでいるスペースから少し遠いことぐらい。料理を取るか景色を取るか、悩ましいところです。ビールや日本酒などは基本、別料金なのですが、土日祝と、ホテルが指定する特定日は無料で飲み放題になるそう。お酒が好きな人は、断然週末がオススメ!」

チェックアウト後はココへ


掘りごたつ式カウンターで、緑を見ながらゆったりランチ/カフェ&ギャラリーゆずりは


「カフェ&ギャラリーゆずりは」では、名店「一汁二菜うえの」の料理人が作る数量限定の「ゆずりはランチ」(1944円 ※14時まで)が味わえる。予約がベターだ。パフェなどスイーツも豊富。掘りごたつ式カウンターで、緑を見ながらゆったりランチを。

■カフェ&ギャラリーゆずりは<住所:箕面市箕面公園2-5 電話:072-745-2020 時間:11:00~16:00 休み:月曜・火曜 座席:15席 タバコ:禁煙 駐車場:なし>

新鮮な箕面ビールを相性抜群のフードと共に味わえる/箕面ビールWAREHOUSE


箕面ビール本社に併設されたビアパブ「箕面ビールWAREHOUSE」。新鮮な箕面ビールを相性抜群のフードと共に味わえるほか、ボトルビールやグッズも販売。「ボトルビール」(410円から)は定番のほか季節限定品も販売。

■箕面ビールWAREHOUSE<住所:箕面市牧落3-14-18 電話:072-725-7234 時間:10:00~21:00、パブ11:00~21:00(LO20:30) 休み:木曜 座席:52席 タバコ:禁煙 駐車場:3台(無料)>

■大江戸温泉物語 箕面観光ホテル<住所:箕面市温泉町1-16 電話:0570-041-266 時間:IN15:00から、OUT10:00まで 休み:なし 料金:2人1室(2食付き)1人1万1102円から ※別途入湯税1人200円必要 部屋数:237室 駐車場:400台(1泊1080円) 交通:阪急箕面駅より徒歩3分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全25枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る