マック初の“もちもちバンズ”気になる新「てりたま」を食べてみた!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月5日(月)から、マクドナルドで“日本の味”バーガーのキャンペーンが開始される。「てりたまバーガー」などの日本生まれのバーガーを強化したキャンペーンだが、中でも注目なのは“バンズの改良”。「てりたまバーガー」は、米粉を加えたもちもちバンズに、「えびフィレオ」は生地にごまを加えた香ばしいバンズに変身する。記者は、発売前の商品をひと足早く入手! 新しい食感を体験してきた。

まずは、第1弾となる4月5日に発売の「てりたまバーガー」の進化版「NEW てりたま モチモチバンズ」(330〜340円/〜4月下旬販売)。マクドナルド初となる米粉を加えたバンズで、もっちりとした食感が特徴だ。

見た目や香りは、今までのバンズとそう変わらない「NEW てりたま」。ひと口食べると、さっくりした噛み応えで、今までのバンズより、確かにややもっちり。濃厚なてりやきソースともよく合って、硬すぎず柔らかすぎないバンズがほど良く主張するおいしさ。食べ応えがあるため、満腹感もバッチリだ。

4月下旬から発売される第2弾「NEW ゴマえびフィレオ ごまごまバンズ」(310〜340円/〜5月中旬販売予定)は、「えびフィレオ」のバンズを改良したもの。中身はそのままに、バンズを黒ごまと白ごまペーストを練りこんだものに変え、ごまの香りと甘さを感じられるバーガーに仕上げた。

新しい「えびフィレオ」、こちらはもう、外見が違う! 他のバンズよりわずかに濃い色のバンズは、たっぷりのごまが練りこんであるのがよく分かる。食べてみると…エビのぷりっとした食感と絡むソースに、ふんわりとごまが香る今までとは違う味わい! こってりした中身にごま独特の風味が広がって、上品かつ和風な味に大変身していた。ごまの甘味が感じられるバンズなので、大人はもちろん、子供からも人気となるかも。

この2つの新バーガーに、再販となる「チキンタツタ」(300〜320円/5月中旬〜6月下旬販売予定)を第3弾に加えた今回のキャンペーン。春のマクドナルドは、“新食感バンズ”がいっぱい。もっちりバンズと風味豊かなごまバンズ、あなたはどっちが食べたい?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る