梅本まどかのライダー×ライター Vol.12 ~浜名湖周辺で、絶景とグルメに感動!<前編>~

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東海エリアとバイクを愛する梅本まどかが、御自慢のホンダCB400に乗ってオススメのおでかけコースと立ち寄りスポットをご紹介。読者から反響があったコースや、編集部が「知らなかった…」と思ったステキなコースは、東海ウォーカーのドライブ特集に掲載されるかも。今回は、浜名湖とその周辺を走ってもらいました!

浜名湖周辺で、キレイな景色をたくさん見つけました!


まずは浜名湖サービスエリアに立ち寄り


こんにちは、梅本まどかです。まだまだ寒さが厳しいですが、天気のいい日にツーリングを楽しんでいます♪今回は、東名高速道路を使用して浜松を目指します。

【写真を見る】愛車のホンダCB400と、浜松に向かって走ります!


高速道路の途中、浜名湖サービスエリアに立ち寄りました。ここはレストランや売店に加えて、芝生の公園もあって、さらに浜名湖を一望できる絶好のロケーション!

キレイな浜名湖。天気もよくて、すがすがしい気分♪


駐車場にはたくさんの車が止まっていました。この日は天気がよかったので、屋外で景色を楽しんでいる人や、仕事の途中にひと休みしているような雰囲気の人がいましたよ。売店にはおいしそうな食べ物がいっぱいあったのですが、ツーリングはまだ始まったばかり!まずは何が売っているか下調べをするだけに留めました(笑)。

浜名湖をバックに、ピース!


浜名湖サービスエリアは以前、母とドライブをした時に来たことがあって、その時は浜松餃子を買って帰りました。野菜がいっぱい入っていて、おいしかったなぁ…。なんてことを思い出しながら、最初の目的地「浜松城」へ向かいます。

愛車のホンダCB400です


高速道路を降りてから浜松城までへの道は、一車線のため少しだけ込んでいました。想定していたよりも時間がかかりましたが、無事、浜松城に到着!

「出世城」と呼ばれる浜松城


浜松城に到着。とても立派です!


浜松城は1570年に徳川家康が築城したお城です。歴代城主の多くが後に江戸幕府の要職に就いたことから、「出世城」とも呼ばれているんだとか!ちなみに、浜松城の周辺は工事をしていました。何ができるんだろう?楽しみです!(編集部注:2018年4月ころ、スターバックスがオープン予定とのこと)

浜松城と一緒に記念撮影です♪


周囲をマイペースに見学して、すごく楽しめました。敷地内に家康の像がドン!っと立っていて、かっこよかったです。お城の近くには富士山が見えるスポットもあるんですが、残念ながらこの日は雲で見えず…。

徳川家康の像


天気がよければ富士山が見えるはずでしたが…


ベンチには「浜松城」の文字が書いてあって、テンションが上がりました!後からバイクで走っていて気づいたんですが、いろいろな場所でそれぞれの地名が書かれたベンチがありました。浜松城だけかと思っていたのでびっくり。

浜松城と書かれたベンチです


浜松城公園でまったりお散歩


浜松城の隣にある「浜松城公園」は、とても広くてお散歩にぴったりの場所。風情のある滝や休憩所などが点在していて、まったりとお散歩を楽しみました。

浜松城公園には、日本庭園や芝生広場が。滝もあるんですよ!


公園にいる人たちを観察してみると、外国人の方が写真を撮っていたり、ラジオを聴きながら休んでいる人がいたり。水の音と自然に囲まれた、すてきな空間でした。池には鳥がたくさんいたので、少し眺めました。広いけど、ところどころに地図があるのでわかりやすいですよ♪

浜松城公園の地図です


次は、静岡県の最西端、湖西市にある「道の駅 潮見坂」へ向かいます!が、それはまた次回の更新で♪待ちに待った(!?)ご当地グルメや絶景の足湯も紹介しますよ。どうぞお楽しみに〜!

梅本まどか

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る