今年初開催!ハートの窓からのぞく、京都「正寿院」の夜桜ライトアップ
関西ウォーカー
ハート形の猪目窓(いのめまど)で有名な「正寿院」が、今年から夜桜のライトアップを開催!ハート形の窓からのぞく桜は昼間も美しいけれど、暗闇で輝くロマンチックな光景も格別だ。<※情報は『関西から行く! 奇跡の絶景桜(2018年2月23日発売号)』より>
幸福の"ハートの窓"越しに咲くかれんな桜

京都府宇治田原町の「正寿院」は約800年前に創建され、近年では160枚の天井画が彩る客殿にあるハート形の猪目窓で注目される名刹。猪目とは寺社建築の装飾に使用される伝統文様のこと。今年は完全予約制、1日50人限定のライトアップを初開催し、昼間とは異なる、よりかれんで神秘的な風景を楽しめる。

境内ではソメイヨシノと紅梅の共演も楽しめるのでぜひ。
【桜DATA】見ごろ:4月中旬 本数:ソメイヨシノなど約20本 ライトアップ:4月中旬の1週間予定、時間:18:00~19:30、19:30〜21:00の2部制 ※要予約、昼夜入替あり、料金:800円
■正寿院<住所:綴喜郡宇治田原町奥山田川上149 電話:0774-88-3601 時間:11~3月は8:30~16:00、4~10月は8:30~16:30 休み:なし 料金:400円(お茶・お菓子付き) 駐車場:約30台(無料) アクセス:京滋バイパス宇治西ICより車で30分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介