残り10日のいちごまみれ体験!リーガロイヤルホテル東京の「Very Berry Strawberry」
東京ウォーカー(全国版)
リーガロイヤルホテル東京で2月28日(水)までの期間限定で開催されている「Very Berry Strawberry」は、「ガーデンラウンジ」と「メリッサ」、「セラーバー」の3カ所ごとに空間に合うようなメニューが用意されており、いちごを使った様々なスイーツやカクテルを楽しめる。

今回のシェフパティシエである石和悟さんによると、"形がきれい、断面も白と赤のグラデーションがきれい"な「とちおとめ」、"時期毎にブレがあるが、今の時期はとてもあまい"「あまおう」、"いちごらしい甘酸っぱさが特徴"な「べにほっぺ」と、「今年は特に品種にこだわって作っている」とのこと。

ガーデンラウンジ「紅ほっぺのメルティングデザート」


いちごソースやいちごムースと、溶けたホワイトチョコが絡んで甘酸っぱいが、それにより、ホワイトチョコの甘さがはえる。
ガーデンラウンジ「とちおとめのレイヤードパフェ」

中はフレークじゃなくクレープ生地で出来ており、しっとり美味しい。あまずっぱいいちごアイスが、少しずつ温かくなる春の訪れを感じさせる。
ガーデンラウンジ「あまおうのザクザクミルフィーユ」

ボリューミーな一品。「ミルフィーユの概念が変わった」と感動するお客さんが多数いるミルフィーユは、カスタードの中にパイ生地がデコレーションされている。
ガーデンラウンジ「3種苺のデザートプレート」

いちごにレモンが香る紅ほっぺのベリーヌをはじめ、あまおうのタルト、とちおとめのモンブランの3種がワンプレートに。
メリッサ「あまおうのパリパリタルト」

パリパリの生地とカスタードクリームといちごの組み合わせがとにかく美味しい。
メリッサ「苺のショートケーキ」

クリームにカスタードが加えられており、他店のものよりもしっかりとした味わい。
メリッサ「フレジェ」

シェフが得意とするパステルカラーで彩った「フレジェ」は、ピスタチオの香りが感じられる一品。
メリッサ「トリプルベリーの苺ムース」

ムースの中にはベリーのジュレが入っており、甘酸っぱいので甘いのが苦手な人も楽しめる。
セラーバー「ストロベリーチョコレートミルク」

リーガロイヤルホテル東京オリジナルカクテル。いちごリキュールとチョコミルクを合わせており、生のいちごでは感じられない甘みや香りが味わえる。
セラーバー「フレッシュストロベリーファーム」

元々あるカクテル(ストロベリーファーム)のいちごリキュールを生のいちごそのままミキサーで混ぜて作ったもの。果肉や種がしっかりと感じられ、シャーベットのような印象なので、デザート感覚でも楽しめる。
上記メニューの中では、ホワイトチョコレートが溶ける様子がSNS映えする「メルティングデザート」が一番人気だが、石和さんいわく「ショートケーキが美味しい」ということで、ぜひこの自信の一品も楽しんで見てはいかがだろうか。
大原絵理香
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介