タコといえばココ!絶品タコ料理に舌鼓 in 愛知県・日間賀島

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ちょっと遠出をするのなら、新鮮な魚介類が魅力的な漁港めしを食べに行こう。東海エリアは、実は国内有数の漁獲量を誇る漁港が多い、お魚天国なのだ。愛知県で海といえば、知多半島エリアが思いつくはず。そこには“日本一のタコの島”があった!

島のシンボルのタコのオブジェがかわいい!


絶品タコ料理が食べられる!愛知県・日間賀島


“日本一のタコの島”と称されるのは日間賀島(ひまかじま)。日間賀島ブランドのタコは、全国の料亭やレストランで扱われるほど質がよくおいしい!

【写真を見る】日間賀島といえば、なタコ。質がよく美味


テレビドラマ「孤独のグルメ」でも、日間賀島を舞台にタコ料理が取り上げられ、全国的に有名になった。

タコ料理を堪能するならココ!


広い店内には大きな生けすがあり、見るだけでも楽しい


魚介料理が自慢の宿にある食事処「御やど 乙姫」。店内には大きな生けすがあり、食材はそこから取り出したものをすぐに使用する。「たこしゃぶ」(864円)をはじめ、新鮮な日間賀島名物を堪能できる。

新鮮な生タコをさっと湯に通して食べる「たこしゃぶ」(864円)。コリコリの食感とタコの甘味が楽しめる


ふっくら炊き上がり、タコの旨味がご飯に染み渡ったたこめしに、味噌汁などが付く。「たこめしセット」(864円)


おしゃれなタコグルメを食べに、島のバルへ!


1階はドリンクや軽食がそろうバル、2階はランチのみ営業


島を歩いていると目を惹くのが、おしゃれな外観の「島バル daitome(ダイトメ)」だ。1階は軽食やテイクアウトメニュー、アルコール類などがそろうバルで、2階は丼や定食が味わえる食事処となっている。どちらも島のタコや貝といった、魚介類を使ったメニューが自慢!

タコ、貝、シラスが入った「たことしらすのアヒージョ バゲット6枚付き」(1200円)


日間賀島で捕れたアナゴのかば焼きがのっている。ダシや薬味が付き、ひつまぶし風に味わえる「まぶし風穴子丼」(1200円)


普段メインで食べることの少ないタコ。日間賀島を訪れれば、そのおいしさの虜になるに違いない!!

利川果奈子

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る