甘酸っぱい誘惑がいっぱい!岐阜県で味わえる絶品イチゴスイーツは!?
東海ウォーカー
ケーキ、タルト、スムージーなど、今の季節はイチゴの甘酸っぱい誘惑がいっぱい!今回は岐阜県で味わえる魅惑のイチゴスイーツを紹介する。
インスタ映えも!ボリューム満点イチゴスムージー

フルーツサンドとスムージーの専門店「シェフは果樹園」(岐阜県高山市)。イチゴと特製クリームを合わせたスムージー「ドッサリーナ」(1750円~、時期により異なる)が人気だ。このスムージーにはイチゴが10個以上使用され、生クリームもたっぷりでパフェのようにボリューム満点。見た目もインスタ映えすること間違いなし!イチゴがなくなり次第販売終了してしまうので、気になる人は早めに訪れよう。
イチゴたっぷり宝石スイーツ

パティスリー激戦区の岐阜県多治見市に店を構える「グランディール」の若手パティシエ小林さんが考案した新作「ビジュー」(1個524円)。宝石のようなこのスイーツは、イチゴジュレ、イチゴ味のチョコムース、クランブル、生チョコと、食感の違いを楽しめる。2018年3月1日(木)から販売を開始し、イチゴがなくなり次第終了となる。
カスタードとイチゴの相性が抜群!

岐阜県を中心に7店舗を展開する「ル・スリジェダムール」(岐阜県岐阜市ほか)で出合えるイチゴスイーツは、パリッと食感のパイ生地にカスタードクリームを挟み、イチゴをのせた「ナポレオン」(497円)。カスタードとイチゴの組み合わせが相性抜群だ。北一色店では限定ケーキも販売!このスイーツもイチゴがなくなり次第終了となるので訪れるのはお早めに。
素材にとことんこだわったショートケーキ

「patisserie Le Vanillier」(岐阜県瑞穂市)ではイチゴを使ったショートケーキが大人気。醍醐卵を使用したコクのあるスポンジと北海道産生クリームで作る「スペシャルショートケーキ」(734円)が、イチゴでドレスアップして春バージョンになって登場する。販売は4中旬まで。
コントラストが美しい!イチゴの和スイーツ

「金蝶園饅頭」(130円)で有名な老舗「金蝶園総本家」。この店で味わえる福岡産おさなごイチゴを使った「いちご葛ぷりん」(1個210円)は、春限定のお楽しみ。やさしく混ざり合ったイチゴ味&ミルク味の二層の葛プリンに、イチゴジュレがトッピングされ、見た目も味も楽しめるスイーツとなっている。このスイーツは5月中旬まで販売される予定。
生地がふわっふわ♪イチゴのオムレット

予約限定販売の「みずのいろ」(1296円)で話題になった「御菓子つちや 俵町本店」の人気商品「いちごのオムレット」(1個280円)。ふわふわの生地に、イチゴ、バナナ、生クリームがたっぷりサンドされており、ボリューム満点!販売期間は2018年4月30日(祝)までだ。
今年の春は岐阜県で絶品イチゴスイーツを味わいつくそう!
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介