兵庫県宝塚市で手塚治虫と“アイカツ!シリーズ”のコラボ展がスタート!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

18年4月から放送が開始する新アニメシリーズ「アイカツフレンズ!」への期待が高まる“アイカツ!シリーズ”の企画展が開催。舞台となる宝塚市立手塚治虫記念館は、手塚治虫作品の世界観を楽しめるコンテンツが充実する施設で、“日本のアニメ聖地88”に選定されている。

手塚治虫氏と“アイカツ!シリーズ”がタッグを組んだ企画展(C)BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO (C)TezukaProductions


“アイカツ!シリーズ”の軌跡をたどる展覧会


2017年10月に“アイカツ!シリーズ”が5周年を迎えたことを記念したこの展覧会。アイカツ!シリーズ ヒストリーパネルや歴代カード、ストーリー&キャラクター紹介、美術設定などの展示を通して、作品が歩んできた歴史や世界観を紹介する。そのほか、主人公・星宮いちごが学内で生活する寮の部屋をイメージした展示「いちごの部屋」や、ライブパフォーマンスを行うアーティスト「STAR☆ANIS」や「AIKATSU☆STARS!」が身にまとうステージ衣装など、約150点(期間中展示替あり)がラインアップ。さらに、シリーズ最新作「アイカツフレンズ!」の映像が上映されるなど、ファンにはたまらない内容となっている。

コラボ企画も!


同展のために手塚プロダクションが描いたヴィジュアルの展示も見逃せない。星宮いちごは「ブラック・ジャック」のピノコ、虹野ゆめは「リボンの騎士」のサファイア、大空あかりは「ふしぎなメルモ」のメルモというふうに、“アイカツ!シリーズ”のキャラクターが手塚作品をモチーフにして描かれている、コラボ展ならではのヴィジュアルだ。また、ぬり絵コーナーでもコラボ企画「テヅカツ!ぬり絵」が開催され、同展限定デザインのぬり絵を楽しむことができる。

「アイカツ!カード」をゲット!


3月17日(土)からは、アーケードゲーム「アイカツ!スターズ」で使用できる「ゆめ&あいねカード」(1人1枚、無くなり次第終了)が貰えるプレゼント企画も始まるので、ぜひこの機会に足を運んでみては。

“アイカツ!シリーズ~”の軌跡をたどる企画展で、宝塚市立手塚治虫記念館でのアイドル活動、「テヅカツ!」を楽しもう!

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る