静寂と深い青に包まれたい、夜の「海遊館」ナイトアクアリウムが最高の癒しスポット

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

海遊館 」は昼間の陽気なムードから一変、夜の水族館は静寂と青の世界。「ナイトアクアリウム」をおひとりさまで堪能してみては?心癒される新エリアにも大注目!<※情報は関西ウォーカー(2018年2月20日発売号)より>

圧倒的な深い青に包まれる光と音で演出された夜の海


生き物たちが寝静まった夜の 海遊館 は圧倒的な青の世界。昼とは違った生き物たちの表情がかいま見える。3月17日(土)からは「新クラゲエリア」も登場。クラゲの幻想的な美しさを徹底的に際立たせた展示は、おひとりさまの新たな癒しスポットに!?

昼とは違うおっとりした表情は、夜しか見ることができない/海遊館


昼とは違うおっとりした表情は、夜しか見ることができない。

【写真を見る】夜のモンタレー湾水槽のアザラシはちょっとおねむ/海遊館


夜のモンタレー湾水槽のアザラシはちょっとおねむ。

南極エリアでは立ったまま眠りにつくペンギンの姿も/海遊館


南極エリアでは立ったまま眠りにつくペンギンの姿も見られる!?

ヒーリング効果バッチリの新エリアも!


「海月銀河~クラゲに包まれる浮遊空間へ~」/海遊館


「海月銀河~クラゲに包まれる浮遊空間へ~」が、3月17日(土)オープン。幻想的なクラゲの透明感や浮遊感は究極の癒しになりそう!

「夜の 海遊館 は、BGMも変更し、館内はより深い青の世界に変わります。17時以降はおひとりさまも多く、ゆったりと回れますよ」と、広報の松元 愛さん。

海遊館 <住所:大阪市港区海岸通1-1-10 電話:06-6576-5501 時間:10:00~20:00(最終入館19:00)、夜の海遊館は17:00~20:00 休み:不定休 入館料:大人2300円 交通:地下鉄大阪港駅より徒歩5分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る