人気急上昇のAKB48、ファン増加で“会いに行けないアイドル”に!?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2005年に“会いに行けるアイドル”として、秋葉原の劇場を拠点に活動を始めたAKB48。2009年には武道館コンサート、グループ単独での紅白歌合戦出場などを果たし、雑誌でも見ない日はないなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長を遂げるアイドルだ。そんなAKB48について、HMVジャパンが4000人を対象に意識調査を実施。“会いに行けるアイドル”に実は会いに行けない!?という、意外な事実が判明した。

回答した4000人のうち、男性が77.5%、年齢構成は10代が52.5%を占めるなど、10代男性が圧倒的に支持。そのうち、「ファンになってどのくらい?」という質問には、「半年くらい」という回答が39.1%で1位、「1年くらい」が29.1%と2位となり、まさしく“人気沸騰”の勢いを感じさせる回答が目立った。

さらに、「AKB劇場に通った回数は?」と尋ねたところ、なんと「0回」が75.3%で1位。握手会の参加回数も「0回」が66.0%でトップとなり、実態はなかなか“会いに行けないアイドル”であることも判明した。劇場人気でチケットが取れないことも要因の1つとしてあるようだが、ここ1年でファンになった人にとっては、劇場や握手会はまだまだ敷居の高いものなのかもしれない。

一方で、「AKB劇場に通った回数は100回以上」と答えた熱いファンが1.5%も! 「2009年の1年間でAKB48に費やした金額は」との質問で「200万以上」と答えたツワモノがいるように、ファンの熱さを証明した。同時に、「メンバーのフルネームを何人覚えているか」という質問には「全員」との回答が17.4%、特に支持の厚い10代男性に限っては23.7%に達し、約4人に1人がメンバー全員の名前を覚えているという結果となった。

「あなたにとってのAKB48の一番の魅力は何ですか?」との質問には「頑張っているところ」が20.8%で1位。2位の「ルックス」(18.7%)、3位の「楽曲の良さ」(14.9%)を交わし、堂々の1位に輝いた。チームのシャッフルや、ファンの人気投票で決まる「AKB48選抜総選挙」など、し烈な戦いにけなげに頑張るメンバーの姿にファンはグッとくるのかも。

4月7日(水)に、ベストアルバム「神曲たち」を発売するAKB48。今度の活躍に注目だ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る