沖縄県にウルトラ戦士が集結!ヒーローショー&展示会が同時開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
ウルトラ戦士たちが集結するライブステージ(c) 円谷プロ (c) ウルトラマンジード製作委員会・テレビ東京


ウルトラ戦士によるライブステージは圧巻!


3月4日(日)、沖縄県島尻郡南風原町の南風原町立中央公民館 黄金ホールにて「ウルトラマンライブ Peace of the Earth 2017−2018」が催される。同時企画として、初期のウルトラマンシリーズ作品の脚本などを手がけた金城哲夫氏を特集した「金城哲夫展」も開催。

ウルトラマンジードやウルトラマンオーブなど、世代を超えて愛され続けるウルトラ戦士たちのステージショーが楽しめる同イベント。ウルトラ戦士と怪獣が繰り広げる迫力満点の戦闘シーンは見応え抜群で、子供はもちろん大人も一緒になって楽しめる。また、会場の物販コーナーには、バラエティに富んだウルトラ戦士のグッズがそろう。

金城哲夫氏の功績をたどる展示会


ウルトラマンシリーズの生みの親の一人、金城哲夫氏


「ウルトラマンライブ Peace of the Earth 2017−2018」の開催地、沖縄県島尻郡南風原町はウルトラマンシリーズの黎明期に携わった脚本家・金城哲夫氏の故郷だ。会場の近くには“日本のアニメ聖地88”に選定されている「金城哲夫資料館」があり、金城氏が手がけた台本や円谷プロ時代の貴重な資料などを見ることができる。

ウルトラマン撮影時の写真なども並ぶ


今回、イベントと合わせて開催される「金城哲夫展」では、「金城哲夫資料館」所蔵の資料をメインに、さまざまなウルトラマン関連のアイテムを公開。

金城氏が手がけた脚本をはじめ、ヒストリーパネルなどファン必見の貴重な品を展示し、金城氏の功績を紹介する。

金城氏が手がけた脚本の展示は見逃せない!


ステージショーから展示会まで、ウルトラマンシリーズを堪能できるイベントに参加してみては。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る