日産、e-POWER搭載の新「セレナ」を発表!発売記念の写真展も開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日産自動車は2月28日(水)、日産グローバル本社ギャラリーにて「セレナ」に電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した「セレナ e-POWER」を発表。3月1日(木)より全国一斉発売される。

日産「セレナe-POWER」を発売


2016年に日産「ノート」に初搭載されたe-POWERは、搭載しているガソリンエンジンにより発電し、その電力を利用した100%モーターで駆動する。「セレナ e-POWER」は、アクセル通りに発進できるレスポンスのよさや加速のスムーズさなど電気自動車のような走行性能と、車速に応じたエンジン回転制御とボディの随所に施された防音対策による高い静粛性が特徴だ。発電用エンジンでの効率的な発電や優れた空力性能により、26.2km/リットル(JC08モード)の低燃費も実現している。

外観(側面) / セレナ e-POWER


また、e-POWER搭載によりアクセルペダルのみで加減速の調整が行える「e-POWER Drive」の運転感覚も魅力。ペダルの踏み替えが少なく済み、加減速の多い街中やカーブが続く郊外路でも快適な運転ができ、停止直前の挙動も穏やかなため同乗者の乗り心地にも配慮されている。

【写真を見る】運転席 / セレナ e-POWER


また、新機能としてなるべくバッテリーだけで静かに走行する「マナーモード」や、「マナーモード」をフルに活用できるよう事前に充電しておく「チャージモード」も設定され、前述の静粛性とともに車内でも会話のしやすい環境づくりを実現している。

安全・先進機能としては、インテリジェント エマージェンシーブレーキのほか、「セレナ e-POWER XV」や「セレナ e-POWER ハイウェイスターV」にオプションで設定される高速道路同一車線自動運転技術「プロパイロット」、移動物検知機能付きの「インテリジェント アラウンドビューモニター」、駐車支援システム「インテリジェントパーキングアシスト」なども搭載している。

家族で快適に使える7人乗り仕様 / セレナ e-POWER


デザイン面では、フロントグリルのほか、エクステリアおよびインテリアの随所にe-POWERを象徴するブルーアクセントが施されている。またエクステリアは、専用の15インチの切削アルミホイール、ルーフサイドスポイラーを新たにデザインし空力を向上。インテリアは、シフトバイワイヤー機能のシフトノブや、ブルーアクセントのイルミネーションを大型のマルチセンターコンソールトレイにあしらい、より先進的なイメージのデザインとしている。

グレードは「e-POWER X」「e-POWER XV」「e-POWER ハイウェイスター」「e-POWER ハイウェイスター V」の4種で、価格は296万8920円から340万4160円となっている。

日産グローバル本社ギャラリーでは「家族史上、最高写真展」も開催


「家族史上、最高でかけたくなる」クルマと銘打った「セレナ e-POWER」。日産グローバル本社ギャラリーでは発売を記念し、「家族史上、最高写真展」を2月28日(水)から3月14日(水)まで開催する。写真展では、SNSで集めた家族のおでかけ写真を日産の各車種とともに500点以上展示。またこの開催に合わせ、3月14日(水)までSNSで一般応募による写真コンテストも行われている。

発表会には日産自動車の星野朝子専務や町田修一チーフマーケティングマネージャーのほか、お笑い芸人の藤本敏史とタレントの藤本美貴が登壇


おでかけをより快適に楽しくする新しいセレナに注目だ。

国分洋平

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る