名古屋グランパスのホーム開幕戦は、3月3日(土)に豊田スタジアムで名波ジュビロと激突!!
東海ウォーカー

2018年2月23日(金)、ついに明治安田生命J1リーグが開幕。今年J1に復帰した名古屋グランパスは敵地でガンバ大阪と対戦し、期待の新戦力たるジョー選手とホーシャ選手、また今年から10番を背負うガブリエル・シャビエル選手の“ブラジル人トリオ”による3ゴールで見事に逆転勝ちを果たした。そんなグランパスのホーム開幕戦が、3月3日(土)に豊田スタジアム(愛知県豊田市)で開催される。対戦相手は、元日本代表の10番・名波 浩監督がいるジュビロ磐田だ。

“ジュビロ磐田の”7番・田口泰士選手
ホーム開幕戦の見どころを挙げるなら、まずはなんと言っても、田口泰士選手の存在だろう。昨シーズンまでグランパスの中心選手として攻守にわたってその才能を発揮していた田口選手は、今季開幕前にジュビロ磐田に電撃移籍。グランパスサポーターからも愛されていた選手だっただけに、その衝撃も大きかった。ジュビロは前節、王者・川崎フロンターレに0-3で敗れたものの、後半13分に交代出場を果たした田口選手個人は相変わらず精度の高いミドルシュートを披露するなど、順調に仕上がっているようにも見受けられた。ただ、グランパスとしては是が非でもゴールを許すわけにはいかない。前節では堂々たるプレーを見せた17歳の菅原由勢(ゆきなり)選手や新戦力のホーシャ選手をはじめとするDF陣の奮闘に期待したい。

昨シーズンのグランパスとの違いを見せつける
田口選手はグランパスの一員として風間監督の指導を受けていたため、当然戦術的なことも詳しく知り得る選手であり、それはジュビロ側にも漏れ伝わっているはず。しかし、グランパスはそれからも成長を続けていることを証明してみせたいところ。前節の「DAZN週間ベストプレーヤー」に選出された元ブラジル代表・ジョー選手や小林裕紀選手、同じく「週間ベストゴール」2位に選ばれたガブリエル・シャビエル選手、同「週間ベスト5セーブ」1位のランゲラック選手に加えて、一段と成長している和泉竜司選手や宮原和也選手、青木亮太選手、長谷川アーリアジャスール選手らチーム全体が一丸となって戦うグランパス。昨年とは違う戦いぶりを見せつけたい。


とはいえ、ジュビロは、田口選手のほか、同じく元グランパスの川又堅碁選手、中村俊輔選手、山田大記選手、アダイウトン選手、ムサエフ選手、カミンスキー選手といった豊富なタレントをそろえ、昨季はJ1で6位だったチーム。決して簡単な相手ではないが、グランパスらしい“攻守にわたって攻め続けるサッカー”でぜひとも勝利を掴みたい。
スタジアムイベントもいっぱい!

ブラジル国籍の外国人選手が4人所属しているグランパスらしく、「ブラジル人スタジアム観戦デー」と銘打たれた今回のホーム開幕戦。シュラスコ(500円~)やエスフィーハ(ブラジリアンピザ、350円)、ピッカーニャ(1000円)、アサイーフルーツ バナナ(700円)といったブラジル料理がスタジアムグルメとして登場したり、サンバグループがやってきたりと、スタジアムイベントも非常に楽しそう。そのほかにも、先日、男らしく有言実行で“マスコット王”となったグランパスくんの戴冠式やキックターゲットなど盛りだくさんの内容で、メインイベントである試合の前から楽しめそうだ。
なお、ホーム開幕戦の天気予報は晴れで、試合開催時の気温は13~15℃の予想。この季節としては絶好のサッカー観戦日和となりそうなので、ぜひスタジアムに足を運び、開幕2連勝を目指すグランパスに声援を送ろう!
吉橋和宏
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介