まるで人肌!?「輪島キリモト」の“漆食器”が新登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

輪島塗の本場で、デザイン、木地作りから漆塗りまで一貫して手掛ける「輪島キリモト」は、3月7日(水)から3月13日(火)の期間限定で、伊勢丹新宿店にて“漆”素材を改めて捉え直した新しいプロダクトブランド「IKI –by KOHEI KIRIMOTO」の新作商品を提供する。

漆の滑らかな感触が際立つ「ヒトハダに一番近いお椀」(2万3000円)


“漆”は人の肌にとても近い塗料と言われており、“手触りや口当たり”に優れている伝統工芸。本ブランドは、その日本古来の伝統素材である“漆”を現代のクリエイターの感性を取り入れながら、科学及びプロダクトデザインの側面から魅力を再開発した「輪島キリモト」の新ブランドだ。

輪島塗は、石川県輪島市で生産される優美さと丈夫さを兼ね揃えた漆器だ


今回、感触が人間の肌に近いという特性を最大限活用した「ヒトハダに一番近いコップ」、「ヒトハダに一番近いお椀」、「ヒトハダに一番近いボウル」、「ヒトハダに一番近いお皿 大」、「ヒトハダに一番近いお皿 小」の5つを開発し、提供する。今後は海外での本ブランド展開も視野に入れているという。

伝統工芸が現代のクリエイターにより新たに生まれ変わった本ブランド、一度手に取ってその“感触”を体感してほしい。

コダマタイチ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る