春のインスタ映えイベント!花々が咲き誇る「御船山楽園花まつり2018」が開催
九州ウォーカー
3月16日(金)から5月6日(日)まで、「御船山楽園」(佐賀県武雄市)で「御船山楽園花まつり2018」が開催。御船山(みふねやま)を背に約15万坪の敷地をもつ池泉回遊式庭園内では、2000本のサクラや、約20万本のツツジが咲き誇る。


約2カ月にわたり行われる同イベント。3月末から4月上旬は淡い桃色のサクラ、4月中旬から4月下旬は鮮やかなツツジ、4月下旬から5月上旬には紫色の藤など、花々の美しい景色を楽しむことができる。

夜は九州最大級とされるライトアップが行われ、大勢の見物客が訪れる。池の手前から山を撮影すると、灯された提灯に加え、水面に映り込むサクラを収められる。花見台からは、うっすら光る満開のサクラと、街の明かりを望める。

春・秋のシーズンのみ一般公開される「萩野尾御茶屋」では、江戸後期の茶室で抹茶や団子などを味わえる。庭園を一周し終える最後の門の手前にあるので、花巡りの締めに立ち寄ろう。
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介